1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「お義母さん、もう息子に会わないでください!!」息子がバアバに会いたいと駄々こねた理由に、あ然!

「お義母さん、もう息子に会わないでください!!」息子がバアバに会いたいと駄々こねた理由に、あ然!

  • 2024.6.15
  • 5429 views

小さな子どもがいる共働き家庭では預かってくれるお義母さんの存在はとてもありがたいですよね! その反面、こちらが預かってもらっている手前、あれこれ注文しづらいというデメリットも……。
今回はお義母さんを信頼して息子を預けていた知人女性が、ある日息子の異変に気が付いて話を聞いたら、実はお義母さんと2人でとんでもないことをしていたというお話です。

息子を預かってくれる頼もしいお義母さんのはずが……

画像: ftnews.jp

ある日のこと、息子がおかしなことを言い出し、バアバのところに行くとギャン泣きしました。
「ねぇ? 今日はバアバのところ行かないの? 今日メダルのサービスデイなんだよ! 行かないとダメだよ!!」
『えっ? メダルって何?』
私は息子が何の話をしているのかさっぱり分からず、詳しく話を聞いてみることに。

すると、息子を義母に預けている間、2人はほぼ毎日近所のゲームセンターへ入り浸っていた事が判明!!
しかも義母は大量に課金しているようで、息子に悪い影響を与えるのではないかと心配になるほどです。そこで義母に話をしに行くと……。

義母は「預かっている間は何したって自由だろ!」と開き直り話になりません。
夫にこのことを相談すると、義母は元々ギャンブルが大好きで実は借金まみれの過去があったのだとか。どうやらゲームセンターでギャンブル魂に火がついてしまったようです。

その後、息子はゲームセンターに行きたがるようになり度々ごねるようになってしまいました。息子の成長に悪影響が出なければ良いと心配しています。

ギャンブル好きで借金まみれになった過去を持つ人が、孫を連れてゲームセンター通いとはあまりにも軽率ですよね。小さな子どもと自宅で2人きりで過ごすのが大変だったのかもしれませんが、それなら相談してほしかったです。たまに行くくらいならいいかもしれませんが、息子さんへの影響と、そしてこのお義母さん自身もまたギャンブルに手を出さないか心配ですね。

ftnサイトでは、このストーリーの完全漫画版も公開中! お見逃しなく。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:テル子武
ftnコラムニスト:はぴまる

元記事で読む
の記事をもっとみる