1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 43%がラーメンを週1回以上食べている!最も好きなスープ2位は「とんこつ」、1位は?カップ麺と袋麺はどっちが人気?

43%がラーメンを週1回以上食べている!最も好きなスープ2位は「とんこつ」、1位は?カップ麺と袋麺はどっちが人気?

  • 2024.6.16
  • 6301 views
SHUFUFU

株式会社しんげんが運営する主婦向けの情報メディア「SHUFUFU」は、「ラーメン」に関するアンケート調査を実施しました。その結果を公表します。

調査概要

調査方法:インターネット調査
調査機関:自社調査
調査人数:男女200人
対象者 :1年以内にラーメンを食べた人
調査性別:男性82人、女性118人
調査年代:20代:25人、30代:68人、40代:70人、50代以上:37人
調査時期:2024年6月
*本アンケート結果を引用する場合は当ページのURLへリンクしてください。

ラーメンを食べる頻度は?(ラーメン屋、カップ麺問わず)

ラーメンを食べる頻度は?(ラーメン屋、カップ麺問わず)
SHUFUFU

ラーメンを食べる頻度は?(ラーメン屋、カップ麺問わず)の問いに対して最も多かったのが「月に数回程度(36.5%)」でした。 次いで「週に1回(29.5%)」「週に2〜3回(10%)」という結果でした。週に1回以上食べてる人が43%になりました。高い頻度でラーメンを食べている人の割合は高いということが分かりました。

1年以内に食べたラーメンの種類は?(複数回答)

1年以内に食べたラーメンの種類は?(複数回答)
SHUFUFU

1年以内に食べたラーメンの種類に関しては1位「インスタント袋麺(72%)」、2位「カップラーメン(68.5%)」でした。手軽に好きな時に食べられて安価なインスタント袋麺やカップラーメンは多くの人に食べられているようです。ラーメン専門店で食べる人の割合は66.5%と2位と僅差となりましたが3位という結果でした。

ラーメンを食べたくなるときは?(複数回答)

ラーメンを食べたくなるときは?(複数回答)
SHUFUFU

ラーメンを食べたくなるときを尋ねたところ、1位は「寒い時(45.5%)」、2位「料理を作りたくない時(40.5%)」となりました。寒い時に温かいラーメンを食べるとほっとしますよね。またインスタント袋麺やカップラーメンは簡単に調理できるので料理の手間が省けるので、料理を作りたくないときには重宝されていそうです。

ラーメンのスープの種類で最も好きなのは?

SHUFUFU

ラーメンのスープの種類で最も好きなものを尋ねたところ、1位は「醤油(27%)」、2位「とんこつ(19.5%)」となりました。王道の醤油ラーメンが人気のようです。とんこつラーメンはこってりしていて食べるとラーメン欲が満たされますよね。

上記のラーメンを選んだ理由や好きなお店は?

1位:醤油

醤油は王道だからこそはずれもなく、さっぱりしているのに味がしっかりあるから(20代女性)

安いラーメンでも醤油だけは美味しいから(30代女性)

あっさりさっぱりしていて、昔から馴染みのある醤油味が一番ほっとします。(40代女性)

醤油味はチャーシューが美味しいから(20代女性)

醤油が一番シンプルで食べやすいからです(40代男性)

醤油は、馴染みがありシンプルな味のため多くの人に指示されているようです。醤油の中でもあっさりシンプルな味のスープが人気のようです。

2位:とんこつ

天下一品のとんこつラーメンが好みです。不規則な勤務シフトの為、体調維持や食欲不振の場合に役立つと考えていますのがその理由になります。(50代~男性)

とんこつはスープのコクが強く、食べた実感が湧くからです。(30代女性)

とんこつラーメンは少しこってりとしていて、食べた後は満腹になった気がするので好きです。(30代男性)

地元にトンコツの美味しい店があるから(30代男性)

とんこつの味が濃くて麺に絡んでとても好きです。(30代女性)

「とんこつラーメン」は濃厚でコクのあるスープが人気の理由のようです。こってりしているので食べた後の満足感も感じられていいですよね。

3位:味噌

太麺が好みなので味噌ラーメンは太麺を使用しているところが多い印象で、また、味噌スープが一番身体が暖まると思う。(50代~男性)

北海道味噌ラーメンが美味しい店が近所にあり、時々食べたくなります。(20代女性)

味噌はやはり一番日本人の大事なだしで、凄くコクやまろやかさがとてもおいしくて一番大好きです。(40代女性)

味噌系の料理が好きで、昔から馴染みがあるため(30男女性)

味噌です。コクが合って美味しいからです。(50代~女性)

「味噌ラーメン」が最も好きと回答した人は、元々味噌味が好きだから味噌ラーメンが好きという回答が多かったです。馴染の味が味噌の場合には味噌が一番に感じるのかもしれません。

4位:塩

塩がさっぱりしていておいしい(40代男性)

塩。脂っこくなくシンプルでさっぱりした味が好きだから。(20代女性)

AFURIのゆず塩ラーメンが好きです。スープがあっさり上品な味で、細麺がのどごしいいからです。(30代女性)

塩ラーメンが好きな人の回答には、あっさりしていて脂っこくないところが良いといった評価の声が多く見られました。

5位:とんこつ醤油

家系が好きで、総本山の吉村家をはじめ気になるお店を回ってます!太めの麺が好きで、何が好きなのかは分かりませんが定期的に食べたくなります。今のところ寿々喜家が個人的ベストです(20代女性)

醤油だけだと少しあっさりしすぎているし、とんこつだけだと濃いのが多いのでちょうどよいため。(30代女性)

時々無性に食べたくなるからです。埼玉県川越にある一指禅がおススメです。(40代女性)

6位:魚介系

煮干しの削り節が入っているラーメンはクセになって美味しいです。辛辛魚が美味しいです。(30代女性)

特に好きなお店というのはないが、地元のラーメンが魚介系なので、口に一番しっくりくるから。(50代~男性)

あっさりと濃厚さの両方が混在していて、食べた満足感が高いから。 お店は「六厘舎」が好きです。(30代男性)

7位:鶏出汁

こってりなものをたまに食べたくなる。家ではなかなかこってりなものは作れない。銀座篝が好き(30代女性)

あっさりしていて鶏出汁の旨味も味えると思うからです(30代女性)

その他

辛いラーメンが好きです。周りに辛いのが苦手な人が多いので家でインスタントで作ります。(40代女性)

ユッケジャンラーメン。温まるから(30代女性)

「辛いものが食べたい!!」となった時にラーメンを選ぶことが多く、唐辛子などの辛い系のスープが好きです。特に味仙の台湾ラーメンやセブンイレブンに置いている蒙古タンメン中本のシリーズが好きです。辛い中にも旨味もあってクセになります。(20代女性)

調査結果まとめ

男女200人に「ラーメン」に関するアンケート調査を行った所、
ラーメンを食べる頻度では「月に数回程度」と答える方が1番多く3人に1人以上の割合となりました。

1年以内に食べたラーメンの種類に関しては、「インスタント袋麺」が1位でした。お湯で茹でるだけで簡単に食べれるのでストックしておくと便利でいいですよね。

ラーメンを食べたくなるときでは「寒い時」が最多でした。温かいラーメンは寒い時に食べるとより美味しく感じますよね。

ラーメンのスープの種類で最も好きなものは「醤油」が多数派でした。馴染みがあり、あっさりとしたスープが人気の理由のようです。

みなさんはどんなラーメンが好きですか?

元記事で読む
の記事をもっとみる