1. トップ
  2. グルメ
  3. コンビニ氷が一番安いのはどこ?ロックアイスはセブンイレブンがお得! セブン・ローソン・ファミマの値段を徹底比較【最新版】

コンビニ氷が一番安いのはどこ?ロックアイスはセブンイレブンがお得! セブン・ローソン・ファミマの値段を徹底比較【最新版】

  • 2024.6.15
  • 3643 views

■コンビニで氷は買える? セブンイレブン、ローソン、ファミマの口コミまとめ

セブンイレブン、ローソン、ファミリマートの氷の値段を比較
出典:イチオシ | セブンイレブン、ローソン、ファミリマートの氷の値段を比較

宅飲みやキャンプ、釣りなど、さまざまなシーンで重宝する氷。

おうちの製氷機で氷を作っている人も多いかと思いますが、特にキャンプや釣りなど、大量の氷を使う場面では、家庭用の製氷機だけでは間に合わないこともあります。

そんなときに便利なのが、市販の氷!

スーパーはもちろん、セブンイレブンやローソン、ファミリーマートなどのコンビニでもさまざまな種類の氷を販売しています。

早朝や夜遅くに氷が必要なときも、24時間営業のコンビニで買えるなら安心ですよね。それでは実際にコンビニの氷を買ったことがある人の口コミを見ていきましょう。


イチオシでは、コンビニのアイスコーヒーの特集もおこなっています。


コンビニの氷の良い口コミ

暑くてどうしても氷入りのオレンジジュース飲みたくてこうなった。 コンビニに氷カップ売ってるの便利よね( *˙ω˙*)و グッあわせて180円(Xより引用)

やっぱりコンビニの氷は透明度高いし、溶けるのもゆっくりだね。昨日久しぶりに冷凍庫で作った氷で飲んだけど、まぁ溶けるの早かった(Xより引用)

ロックアイスだけでなく、おうちでジュースを飲むときに便利な「氷カップ」を販売しているのも、コンビニのメリットのひとつ。

しっかり冷えたジュースを、カフェ気分で楽しむことができます。また、「家で作った氷より溶けるのが遅くていい」という意見も多数。たしかに、ゆっくり溶けてくれる=長く冷たさをキープできるのは高ポイントです。

コンビニの氷の悪い口コミ

持参の保冷剤のみでは足らず、近くのコンビニで氷を3つ購入。 氷代820円(税込)・・。 高い・・・。(Xより引用)

ここで一句。コンビニで買った氷が入らない。(Xより引用)

一方で、大量に必要なときはそれだけお金がかかってしまうという意見も。1袋の値段は安くても、何袋も買うと「意外と高くついた」と感じることもありそうです。

また、コンビニの氷は1個1個が大きめにカットされているため、小さめの水筒に入れようとすると「口部分に入らない」という問題も。

コンビニで氷を買うときは、氷の大きさを確認しながら選ぶと安心です。

■大手コンビニ3社で販売中の氷まとめ! セブンイレブン、ローソン、ファミマを比較

ここからは、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの氷を紹介していきます。

セブンイレブンの氷

セブンイレブンで売っている氷は?
出典:イチオシ | セブンイレブンで売っている氷は?

セブンイレブンで見つけたのは、「ロックアイスグラス 200g」「7プレミアム ロックアイスカップ 400g」「7プレミアム ロックアイス 1.1kg」の3種類。

値段はそれぞれ「ロックアイスグラス200g」が118円(税込)、「7プレミアムロックアイスカップ 400g」が127円(税込)、「7プレミアムロックアイス1.1kg」が278円(税込)です。

セブンイレブン公式サイトによると、板氷タイプの「7プレミアム ロックアイス 板氷 1.7kg」もあるようです。

価格は365円(税込)です。

DATA セブンイレブン|ロックアイスグラス 200g

価格:118円(税込)

タイプ:氷カップ

内容量:200g

DATA

セブンイレブン|7プレミアム ロックアイスカップ 400g

価格:127円(税込)

タイプ:ロックアイス&カップ

内容量:400g

DATA

セブンイレブン|7プレミアム ロックアイス 1.1kg

価格:278円(税込)

タイプ:ロックアイス

内容量:1.1kg

DATA

セブンイレブン|7プレミアム ロックアイス 板氷 1.7kg

価格:365円(税込)

タイプ:板氷

内容量:1.7kg


ローソンの氷

ローソンで売っている氷は?
出典:イチオシ | ローソンで売っている氷は?

ローソンで見つけたのは、「ニチレイ パーティアイスグラス」「ニチレイ パーティアイスペール」「ローソン アイス」の3種類。

値段は、「ニチレイパーティアイスグラス」が130円(税込)、「ニチレイパーティアイスペール」が143円(税込)、「ローソンアイス」が268円(税込)です。

普段使いはもちろん、キャンプにもおすすめのアイテムとして、「ローソンブログ」でも紹介されています。

DATA ローソン|ニチレイ パーティアイスグラス

価格:130円(税込)

タイプ:氷カップ

内容量:210g

DATA

ローソン|ニチレイ パーティアイスペール

価格:143円(税込)

タイプ:ロックアイス&ペール(桶)

内容量:500g

DATA

ローソン|ローソン アイス

価格:268円(税込)

タイプ:ロックアイス

内容量:1.1kg


ファミリーマートの氷

ファミリーマートで売っている氷は?
出典:イチオシ | ファミリーマートで売っている氷は?

ファミリーマートで見つけたのは、「注いで飲めるICE 200g」「使いやすいサイズのICE 400g」「便利なチャック付きICE 1.1kg」の3種類。

値段は「注いで飲めるICE200g」が130円(税込)、「使いやすいサイズのICE400g」が140円(税込)、「便利なチャック付きICE1.1kg」が270円(税込)です。

ファミリーマート公式サイトによると、沖縄限定で「氷 700g」「氷 1.5kg」「氷 3.5kg」の取り扱いもあるようです。

値段は「氷700g」が128円(税込)、「氷1.5kg」が248円(税込)、「氷3.5kg」が339円(税込)です。

DATA ファミリーマート|注いで飲めるICE 200g

価格:130円(税込)

タイプ:氷カップ

内容量:200g

DATA ファミリーマート|使いやすいサイズのICE 400g

価格:140円(税込)

タイプ:ロックアイス&カップ

内容量:400g


DATA ファミリーマート|便利なチャック付きICE 1.1kg

価格:270円(税込)

タイプ:ロックアイス

内容量:1.1kg

DATA

ファミリーマート|氷 700g

価格:128円(税込)

タイプ:ロックアイス

内容量:700g

※沖縄限定

DATA

ファミリーマート|氷 1.5kg

価格:248円(税込)

タイプ:ロックアイス

内容量:1.5kg

※沖縄限定

DATA

ファミリーマート|氷 3.5kg

価格:339円(税込)

タイプ:ロックアイス

内容量:3.5kg

※沖縄限定


■【タイプ別】一番お得なコンビニ氷はどれ? セブンイレブン、ローソン、ファミマでの選び方

各コンビニでさまざまな種類・サイズの氷が販売されていますが、どの氷が一番お得なのでしょうか?「氷カップ」「ロックアイス&カップ(ペール)」「ロックアイス」の3部門に分けて、100gあたりの値段で比較してみました(全国販売されている氷で比較)

【氷カップ部門】セブンイレブン「ロックアイスグラス 200g」&ファミマ「注いで飲めるICE 200g」

コンビニ名 商品名 内容量 値段(税込) 100gあたりの値段 セブンイレブン ロックアイスグラス 200g 200g 118円 59円 ファミリーマート 注いで飲めるICE 200g 200g 130円 65円 ローソン ニチレイ パーティアイスグラス 210g 130円 約61.9円

氷カップ部門でもっともお得なのは、セブンイレブンの「ロックアイスグラス200g」でした。


フタにストローをさしてカフェ気分でドリンクを楽しむのもおすすめ
出典:イチオシ | フタにストローをさしてカフェ気分でドリンクを楽しむのもおすすめ

また、名前の通りカップとしても使えるので、ジュースやお酒を注いですぐ飲めるのも魅力のひとつ。

ファミリーマートの「注いで飲めるICE 200g」は、フタにストローの差込口があり、手軽にカフェ気分を楽しめますよ。


【ロックアイス&カップ(ペール)部門】セブン「7プレミアム ロックアイスカップ 400g」&ファミマ「使いやすいサイズのICE 400g」

コンビニ名 商品名 内容量 値段(税込) 100gあたりの値段 セブンイレブン 7プレミアム ロックアイスカップ 400g 400g 127円 31.75円 ファミリーマート 使いやすいサイズのICE 400g 400g 140円 35円 ローソン ニチレイ パーティアイスペール 500g 143円 28.6円

ロックアイス&カップ(ペール)部門で一番お得なのは、セブンイレブンの「7プレミアム ロックアイスカップ 400g」でした。


【ロックアイス部門】セブンイレブン「7プレミアム ロックアイス 1.1kg」

コンビニ名 商品名 内容量 値段(税込) 100gあたりの値段 セブンイレブン 7プレミアム ロックアイス 1.1kg 1.1kg 278円 約25.2円 ファミリーマート 便利なチャック付きICE 1.1kg 1.1kg 270円 約24.5円 ローソン ローソン アイス 1.1kg 268円 約24.3円

ロックアイスで一番お得なのは、セブンイレブンの「7プレミアムロックアイス1.1kg」でした。

1.1kgで278円(税込)、100gあたりの値段は約25.2円と、ほかのタイプの氷と比べても一番安かったです。

1.1kgのロックアイスは、3社ともチャックが付いていて、保存が便利な点も高ポイントです。


コンビニで氷枕は売ってる? セブンイレブン、ローソン、ファミマは?【2024年最新版】

急な熱や風邪で氷枕が必要なときなど、コンビニで氷枕が買えるかを調べている人が一定数いるようです。

今回セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの公式サイトで「氷枕」のワードで検索してみましたが、大手3社に取り扱いはありませんでした。

ご注意ください。


コンビニで氷砂糖は売ってる? セブンイレブン、ローソン、ファミマはどう?【2024年最新版】

コンビニで氷が買えるなら、氷砂糖も買えるのではないかと調べている人もいるようです。2024年4月末時点で、コンビニ大手3社の公式サイトにて「氷砂糖」のワードを検索窓に打ち込んでみました。

セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートともに氷砂糖の取り扱いはありませんでした。

ご留意ください。


コンビニ氷に関する気になる情報Q&A

コンビニ氷に関して、よく検索されている情報についてまとめました。


コンビニでアイスコーヒーの氷だけ買うことはできる?

カップに入った、アイスコーヒー用の氷はコーヒーを入れなくても購入できます。


コンビニではカップ入りの氷も売っていますか?

セブンイレブンなら、コーヒー用じゃないカップ入りの氷が売られています。量も多いのでこちらの方がお得といえるでしょう。


コンビニ氷に賞味期限はある?

氷に賞味期限はありません。マイナス18度以下の環境だと、微生物や菌が活動できないため氷が腐ることはありません。ただ、冷凍庫で長期保存をしていると、他の食材のニオイ移りの可能性もあるので早めに使い切る方が安心でしょう。


■【まとめ】コンビニの氷はセブンイレブンがお得! 手軽にカフェ気分を楽しめる氷カップも人気

コンビニ大手3社の氷は種類が豊富! 氷カップ・ペール・ロックアイスまで揃う
出典:イチオシ | コンビニ大手3社の氷は種類が豊富! 氷カップ・ペール・ロックアイスまで揃う

便利さ:★★★★

(星5つ中)


コンビニの氷は、カフェ気分を楽しめる「氷カップ」、宅飲みやキャンプに便利な「ロックアイス&カップ(ペール)」、釣りなど大量に氷が必要なシーンで役立つ「ロックアイス」の3種類を中心に展開されており、118円(税込)から購入できます。

セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートの氷を100gあたりの値段で比較してみると、どの種類でもセブンイレブンが一番お得という結果に。

次点のファミリーマートもセブンイレブンとほぼ値段は変わらないので、利用しやすいほうを選んでもいいですね。

普段はおうちで氷を作っている人も、安くて便利なコンビニの氷を活用してみてくださいね!




※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる