1. トップ
  2. 恋愛
  3. <悪いウワサ、信じる?>不安しかない関係「私たち見下されてる!?」態度にモヤモヤ【まんが】

<悪いウワサ、信じる?>不安しかない関係「私たち見下されてる!?」態度にモヤモヤ【まんが】

  • 2024.6.15
  • 4139 views

みなさんは子どもが何歳のときから、お友達の家や保護者が誰もいない公園にひとりで遊びに行かせていましたか? 何歳から子どもだけで遊べるものなのでしょうか。わが子は小学2年生ですが、私はまだ友達の家に遊びに行かせたことはありません。ただ、マンションにある公園なら同じマンションのお友達と子ども同士で遊びに行くことだけは許可しています。車は通らないし、声は聞こえるし、私も窓から様子をみることができますから安心です。

出典:select.mamastar.jp


幼稚園時代は、子どもたちが遊ぶ際に親もついていくことが当たり前でしたが、小学生になってからは子どもだけで遊び行くことがほとんどです。私はテツがちゃんとマナーを守れないのではないかと思って、子どもだけで人の家にお邪魔するのは禁止にしています。

出典:select.mamastar.jp
出典:select.mamastar.jp


土曜日、私が公園でテツと遊んでいると、マサユキくんママがマサユキくんと弟を連れてやってきました。

出典:select.mamastar.jp
出典:select.mamastar.jp

「下の子を迎えにいくから」というマサユキくんママの言葉には「え、おいていくの!?」と驚きましたが、1時間ほどなので心配しなくてもいいのでしょうか。

出典:select.mamastar.jp

コウジくんママ、マサユキくんママとはテツが1年生のときから仲良くしています。今の小学校ではじめてのママ友。
子ども同士の様子を見ていると、なんとなくテツが見下されているように感じることもありますが、「子ども同士のこと」「子どもなのだから今日仲が悪くても明日は仲直りするだろう」そんな感じで過ごしていました。コウジくんママ、マサユキくんママも同様のようです。
3組の親子の間で何か大きなトラブルが起こるようなことはありませんでした。

元記事で読む
の記事をもっとみる