1. トップ
  2. レシピ
  3. 【コストコ】で今買うべき限定フルーツ「マンゴスチン」!ライチみたいでおいしい世界三大美果!

【コストコ】で今買うべき限定フルーツ「マンゴスチン」!ライチみたいでおいしい世界三大美果!

  • 2024.6.15
  • 1660 views

コストコの「タイ産 マンゴスチン」がおすすめ!

コストコの「タイ産 マンゴスチン」
画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=vlzN2l3da-o)

今回はコストコで今買うべきフレッシュなフルーツをお探しの方に向けて、「タイ産 マンゴスチン」を、コストコ通の「TastyTime」さんが紹介してくれました。この時期しか売っていないレアなフルーツで、ライチのような爽やかな甘さがおいしいのだそう。普通のスーパーでは見かけない珍しいフルーツですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

・価格:1180円 (税込)
・内容量:約7~8個入り(パックによって数に変動あり)

イチオシではコストコのフルーツも特集していますので参考にしてみてください。

期間限定の珍しいフルーツ!

コストコの「タイ産 マンゴスチン」
画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=vlzN2l3da-o)

世界三大美果といわれるマンゴスチン。コストコのマンゴスチンは、旬になる5月以降に登場する期間限定のフルーツです。

マンゴスチンの食べ方

コストコの「タイ産 マンゴスチン」
画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=vlzN2l3da-o)

マンゴスチンの皮の周りを包丁で1周ぐるっと切り込みを入れ、手でひねると簡単に剥けます。中にある白い果実をフォークで刺していただきます。

白い果実はライチを甘くしたような味で、果肉も柔らかくジューシー。南国フルーツらしい爽やかな甘みを感じますよ。

マンゴスチンは冷凍保存もOK

コストコの「タイ産 マンゴスチン」
画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=vlzN2l3da-o)

食べきれない時は、冷凍保存もOK。凍ってからだと包丁で切るのが大変なので、皮をあけた状態で皮付きのまま冷凍しておくと便利です。

凍らせたマンゴスチンはまるでシャーベットのような食感! さっぱりおいしいデザートとしておすすめです。

コストコの「タイ産 マンゴスチン」は大注目の南国フルーツ

コストコの「タイ産 マンゴスチン」
画像出典:YouTube/TastyTimeさん(https://www.youtube.com/watch?v=vlzN2l3da-o)

今回はコストコの「マンゴスチン」についてご紹介しました。初夏から夏にかけての時期しか売っていないレアなフルーツですので、コストコで見かけたらぜひ味わってみてくださいね。

DATA

コストコ┃タイ産 マンゴスチン

※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる