1. トップ
  2. ヘア
  3. 歯ブラシ&スプレーでチリ毛を解消!神崎恵さんが教えてくれた梅雨のお悩み「これ やるといいよ」

歯ブラシ&スプレーでチリ毛を解消!神崎恵さんが教えてくれた梅雨のお悩み「これ やるといいよ」

  • 2024.6.15
  • 2947 views

【KANZAKI Beauty】神崎恵さんの「これ やるといいよ」for オトナミューズ〜梅雨編〜 vol.2

インスタグラムのリール動画で大人気の神崎さんの「これ やるといいよ」を、ミューズ世代に必要なテクとアイテムにターゲティング。美容の悩みが一段と増える梅雨時期の対策から新ベーシックを作るメイク編までまるっと網羅!

これ やるといいよ 【 3 】

外出先での急なチリ毛は歯ブラシ&スプレーでしっかりスッキリ解消

梅雨時のまとめ髪も、大人はディテールが肝心。“疲れて見える”原因は、きちんとスタイリング剤を使えていないから。髪の毛の面のツヤや産毛のニュアンスを整える仕上げのひと手間が、洒落見せのポイント。パラパラしやすい顔まわりの生え際を、スクリューブラシにハードスプレーを吹きつけ、サッと髪をなでつけてホールド。アップヘアのときはうなじの毛も忘れずに。突然の雨で髪がくずれたりして外出先で気になったときは、コンビニで買った歯ブラシで代用しちゃうことも!

【神崎さんのインスタもCHECK】

神崎さんのインスタの大人気コンテンツ「これ やるといいよ」でも詳しいテクニックを紹介。まとめ髪のときはもちろん、ダウンヘアでも静電気で気になるチリ毛の対策に有効。分け目の毛やもみあげなど、顔まわりの毛をスッキリさせると顔立ちの精度も上がって見える!

〈HOW TO〉

デニムジャケット¥48,400(ネイル/エストネーション グランフロント大阪店)

疲れた印象に見せない大人のまとめ髪のポイントは、タイトな顔まわりと高さはあるけど毛先をラフに仕上げたトップとのコントラスト。無造作なのに、だらしなく見えないスタイルが完成します。首や耳まわりに、存在感のある大ぶりアクセサリーをつけて盛るのもオススメ。

これ やるといいよ 【 4 】

顔汗対策は脇の下と首の後ろに冷却ジェルシートで解消

高温多湿なこれからの時期、メイクをくずれにくくするためには先回りのケアを。ベースメイクがヨレる前に、余分な皮脂や汗をティッシュオフすることはもちろん、オススメは冷えピタ。脇の下や首の後ろなど太い血管がある場所に貼っておくと、体温が下がり顔汗をかきにくくなります。通勤時の電車に乗る前などに貼るのも効果的。

model:MEGUMI KANZAKI photograph:KAZUTAKA NAKAMURA(model), ASA SATO(P76 still) styling:YASUKO ISHIZEKI hair:DAI MICHISHITA text:ATSUKO WATANABE

otona MUSE 2024年7月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる