1. トップ
  2. グルメ
  3. ラーメン激戦区に現れた、本格中華のお店「五郎八」【青葉区栗生】

ラーメン激戦区に現れた、本格中華のお店「五郎八」【青葉区栗生】

  • 2024.6.15
  • 5056 views

こんにちは! 食いしん坊スタッフのイートちゃんです。

実は私、無類の麺好き。人気ラーメン店がひしめく仙台市の西部地区には時々足を運びます。きっとこの近辺で入ったことの無いラーメン店はないでしょう。そんな私が久しぶりに足を運んだ際、あれ?っと目に入って気になったお店があります。

赤い看板に「五郎八」

出典:リビング仙台Web

最初に思ったのは、なんて読むの? そして次に、あれ? 中華ってことはラーメンあるよね?それを知らないはずがない...

手前味噌なのは承知ですが、そのくらいこのエリアでラーメンを食べています。お店を見つけて以来気になっていて、こうなったら訪問するしかない!ってことで、同僚とともにお邪魔しました。

五郎八...これでIROHA(いろは)と読むそうです。焼鳥店「鳥笑」が、昨年3月にリニューアルして中華のお店に。

複数のホテル中華で経験を積んだ本格派!

なぜ焼鳥店から中華に? と聞いてみたら、オーナーはもともと中華出身。しかもホテル中華で修業を積んだ本格派。

それを聞いてメニューを見るとなるほど。水煮牛肉(シュイジュニューロウ)など、経歴を感じさせるメニューもあります。

出典:リビング仙台Web

壁のメニュー

出典:リビング仙台Web

ランチメニュー

出典:リビング仙台Web

日替わりの他、極端に多くは無いけど少なくもないランチメニュー。その中から私が選んだのは、壁に貼ってあった「酸辣湯麺」1,000円。麺だけでなく、辛いものも好きな私です♪

熱いの、辛いの、美味しいの♪

見てください、こちらが五郎八の「酸辣湯麺」です。

出典:リビング仙台Web

透き通るあんかけスープがきれい!

私は辛いのは好きですが、酸味が強すぎるのはちょっと苦手。この「酸辣湯麺」は辛みと酸味のバランスが良くて美味しい♪ 適度な辛さと、餡の熱さとの相乗効果で、汗が止まりません(笑)

出典:リビング仙台Web

麺は細いストレート麺。タケノコやキクラゲなどとも絡まって、麺の食感と、シャキシャキこりこり野菜の食感の両方が楽しめます。

出典:リビング仙台Web

このきれいな「酸辣湯麺」、餡掛けでライスもいけちゃいそう! SDGsだ! と言って、スープまで残さず飲み干してしまいました(笑)

オーナーさんもすごく穏やかな「中華麺飯酒房 五郎八」さん、ゆったり食事が出来ました。掘りごたつの席もあります。

出典:リビング仙台Web

DATA

中華麺飯酒房 五郎八
宮城県仙台市青葉区栗生4-5-3NSビル 1F
電話番号 022-797-9981
営業時間 11:30 - 14:00/17:30 - 22:00 L.O. 21:30
定休日 月曜
駐車場 6台(店の前に3台、店の横に3台)

元記事で読む
の記事をもっとみる