1. トップ
  2. レシピ
  3. 簡単絶品【納豆パスタ】のレシピ6選〜麺つゆで味付けも!献立に合うスープ・副菜・サラダも登場

簡単絶品【納豆パスタ】のレシピ6選〜麺つゆで味付けも!献立に合うスープ・副菜・サラダも登場

  • 2024.6.15
  • 2058 views

納豆はご飯と合わせるイメージが強いですが、実はパスタと組み合わせても絶品!

パスタに納豆の粘りがよくからみ、最後のひと口までおいしく食べられます。手軽にパパッと作れて、忙しい日の献立に大活躍すること間違いなしです。

そこで今回は、納豆パスタの絶品レシピ【6選】をご紹介。

また、納豆パスタに合うスープ・副菜・サラダメニューもピックアップしました。ぜひ納豆パスタの献立に役立ててくださいね!

■納豆パスタの絶品レシピ6選

・納豆とたっぷりきのこの和風パスタ

キノコの旨味と納豆のネバネバ食感が相まって、あっさりスルッと食べられる和風パスタです。お子様でも食べやすく、隠し味のニンニクが効いて食欲をそそります。刻みのりや薬味もいいアクセントに。

・納豆キムチパスタ

ネバネバ納豆×キムチでスタミナ満点! 味つけは麺つゆで簡単に。たっぷりの大葉が爽やかです。キムチのピリ辛でほど良くパンチを効かせて。後味はさっぱりしています。

・甘辛納豆ひき肉のパスタ

中華風の甘辛そぼろと納豆が絶妙にマッチ。そぼろは甜麺醤や豆板醤を使ってコクや辛味をプラスします。タケノコやシイタケの風味もたまりません。食べ応えのある納豆パスタが食べたい方におすすめです。

・梅納豆パスタ

梅干しと納豆を和えてのっけるだけの簡単・冷製パスタです。仕上げに刻んだ大葉、ポン酢をかけてさっぱりと召し上がれ。調味料のひとつに、ナメタケを入れることで旨味が格段にUPしますよ。

・納豆とアボカドパスタのアマニオイルがけ

栄養価の高いアボカドと納豆を組み合わせ、さらにパスタの半量はエノキに置き換えてヘルシーに。仕上げにアマニオイルを回しかけるのがポイントです。夏バテ防止やアンチエイジングの効果が期待できます。食べてキレイを叶えましょう。

・納豆と塩トマトの冷製カッペリーニ

納豆、塩トマト、玉ネギ、大葉で作る冷製パスタです。納豆と塩トマトを合わせることで旨味倍増! たっぷりの大葉のトッピングは見た目も涼やかで、食欲がない日でもさっぱり食べやすいです。

■納豆パスタに合う<スープ>レシピ3選

・ワカメスープ

わずか5分で完成! ゴマ油の風味が効いたあっさり味で、納豆パスタなど和風な味つけの料理とよく合います。モヤシも加えて、ヘルシーにボリュームUP。パパッと済ませたい日はコレでOKですね。

・トマトと卵の中華スープ

納豆パスタには、酸味があるスープが好相性。こちらのレシピはふわふわ卵にトマトと酢の酸味を加えて、さっぱりとサンラータン風にアレンジします。材料2つで手軽に作れて見た目も鮮やか。

・コロコロ野菜のコンソメスープ

納豆パスタは濃厚な味わいのものが多いため、あっさりとしたコンソメソープを合わせるのも◎。野菜たっぷりで栄養バランスが整います。具材をサイコロ状に切り揃えれば、火の通りも早いですよ。

■納豆パスタに合う<副菜>レシピ4選

・冷や奴梅オクラのせ

納豆パスタと冷奴は食べ合わせも良く、何より簡単! ちょっとしたアレンジを加えれば、おつまみにも大変身します。こちらのレシピはオクラのシャキッと食感と、梅の甘酸っぱさのコラボがやみつきに。暑い日にもってこいです。

・タコとキュウリの酢の物

さっぱり酢の物は納豆パスタなどの和風パスタと相性が良く、箸休めにぴったり。弾力のあるタコとキュウリのシャキシャキ食感が楽しいです。食べ応えもあり、献立も和風で統一できますよ。

・オーブン唐揚げ

納豆パスタの献立にボリューム感がほしいなら、鶏のから揚げを合わせるのもおすすめ。食べ盛りのお子様や男性も喜んでくれそうですね。こちらは揚げずにオーブンで作れるため、パスタと同時調理が可能です。

・レンジ蒸しナスの和え物

ナスをレンジでチンしたら、調味料を和えるだけ! 常備菜として作り置きしておけば、もう1品ほしいときのサイドメニューに役立ちます。ショウガの風味が効いていて、納豆パスタとも相性バッチリです。

■納豆パスタに合う<サラダ>レシピ4選

・切干し大根のサラダ

サラダの定番キュウリとハムに、切り干し大根を加えるだけで旨味爆発! ポリポリとした食感が心地良く、お酢入りドレッシングでさっぱり食べられます。切干し大根は食物繊維が豊富なので、納豆パスタと合わせれば、腸活献立の完成です。

・水菜とベーコンのサラダ

和風パスタの具材によく使う水菜は、納豆パスタとも好相性。カリカリのベーコンをトッピングすれば、香ばしさがUPしてモリモリ食べられますよ。ドレッシングは洋風でも和風でも合うので、気分で選びましょう。

・トマトのマリネサラダ

玉ネギ入りのドレッシングでトマトをマリネするだけ。玉ネギのサクサク食感とトマトの組み合わせが最高においしいです。ほど良い酸味が納豆パスタとベストマッチ。色鮮やかで食卓に華やぎを添えられます。

・豚しゃぶサラダ

「お肉も野菜も食べたい…!」という方には豚しゃぶサラダがイチオシ。自家製のゴマダレが美味で、献立全体の満足感を上げてくれます。暑い日はミョウガをたっぷりとのせていただきましょう。

納豆パスタは比較的調理が簡単なので、「食べたい!」と思ってすぐ作れる手軽さが魅力です。納豆はお財布にもやさしく、冷蔵庫に常備している方も多いはず。まだ納豆パスタを食べたことのない方は、今回ご紹介したレシピを参考にしてぜひトライしてみてくださいね。

(川原あやか)

元記事で読む
の記事をもっとみる