1. トップ
  2. メイク
  3. 持ってないと損です! コスメマニアが大絶賛する「2024年上半期に買ってよかったコスメ」3選

持ってないと損です! コスメマニアが大絶賛する「2024年上半期に買ってよかったコスメ」3選

  • 2024.6.14
  • 12051 views

2024年も半分が過ぎようとしていますね。ここ数年は優秀なコスメを見つけることが多く、次々に新しいものを試すというよりは同じものをリピートすることが多い筆者ですが、それでも上半期に新たに巡り合ったコスメがありました。特にポイントメイクアイテムとの出合いが多かったので、それらをご紹介していきたいと思います!

リップの下地として大活躍! カサカサ唇のケアもできちゃうリップスティック

ユースキン製薬「リリップケアスティック」

©皆川みほ

マスクをつけないようになってから、紫外線やホコリの影響なのかカサカサ唇が続くように。そのせいで口紅が綺麗につかなくて悩むことが多かったのですが、『ユースキン製薬』の「リリップケアスティック」をつけるようになってからは気にならなくなりました。

©皆川みほ

朝晩問わず使えるリップスティックですが、特に朝のメイク前に使っています。こちらを使うことにより、唇がカサカサしていてもなめらかになります。スティックタイプで縦ジワが目立ちやすい口紅でも綺麗に色をのせることができることに加え、ドラッグストアで1,000円弱で手に入れられるという手軽さも気に入っています。

【商品情報】
ユースキン製薬「リリップケアスティック」
価格:¥836(希望小売価格)

夏でも落ちにくい! 目元を華やかに見せてくれるアイライナー

デイジードール「クリーミー ライナー」03 モカブラウン

©皆川みほ

続いては毎日のように使っている『デイジードール』の「クリーミー ライナー」03 モカブラウンです。筆者は奥二重なので汗をかく季節になると目元のメイクがドロドロになりがちなのですが、このアイライナーは汗をかいても落ちません! 6月になり暑い日も増えてきましたが、今のところ汗や擦れで落ちたことはありません。

©皆川みほ

何色かある中でもこの03 モカブラウンは目元をキツく見せず、華やかなデカ目にしてくれるので気に入っています。まつ毛の生え際にラインを引くときも柔らかい芯なので擦ることもなく、書きやすいです。どんなアイライナーを使ってもパンダ目になってしまう方に使ってもらいたい1本です。

【商品情報】
デイジードール「クリーミー ライナー」03 モカブラウン
価格:¥1,430

まつ毛の下地はこれに限る! 出合えて良かったマスカラ下地

ミュード「インスパイアマルチフィクサーマスカラ」01 クリアブラック

©皆川みほ

こちらは『ミュード』の「インスパイアマルチフィクサーマスカラ」01 クリアブラックです。色のついたマスカラ下地で、目元の印象が薄い筆者の必需品。奥二重でまつ毛がまぶたに隠れやすく、重みですぐに下がってしまうのですが、こちらを塗ってからマスカラを使うと上向きのまつ毛が持続されます。

©皆川みほ

細めで小回りがきくので不器用さんでも使いやすいはず! 色はクリアブラックですが、ほとんど色がつかないので、その後に使うマスカラが何色でもなじみやすいです。ストレートのブラシなので、下まつ毛にも使いやすいですよ!

【商品情報】
ミュード「インスパイアマルチフィクサーマスカラ」01 クリアブラック
価格:¥1,650

2024年上半期も新しいコスメとの出合いがありました!

2024年上半期も手放せなくなるような、買ってよかったコスメとの出合いがありました。コスメを新調したいときの参考になると嬉しいです。
【参考】『ユースキン製薬』『デイジードール』公式サイト

筆者情報

皆川みほ(Instagram:@cc_mm_27)
Webライター・日本化粧品検定一級保有。国内大手化粧品メーカー勤務をきっかけに美容に興味を持ち、現在は本業の傍ら美容関係メインのWebライターとして活動中。

文/皆川みほ

元記事で読む
の記事をもっとみる