1. トップ
  2. ファッション
  3. 夏の車の暑さ対策! フロントガラスにパッと開いて使う「3COINS」傘式サンシェードが便利すぎる

夏の車の暑さ対策! フロントガラスにパッと開いて使う「3COINS」傘式サンシェードが便利すぎる

  • 2024.6.15
  • 22724 views
今年も猛暑になるという予想がでています。気になるのは、車内の高温化やフロントガラスからの日差し。3COINSには、パッと開くだけでサンシェードになる便利グッズが1100円で販売されているんです。
今年も猛暑になるという予想がでています。気になるのは、車内の高温化やフロントガラスからの日差し。3COINSには、パッと開くだけでサンシェードになる便利グッズが1100円で販売されているんです。

夏のカーライフの必需品! 3COINSの「傘式サンシェード」が便利すぎる

暑い夏、強烈な日差しの下に駐車するとき、フロントガラスにサンシェードを付けている車をよく見かけます。サンシェードを付けても車内の温度上昇をゼロにはできませんが、ダッシュボードの高温化や日差しによる内装の劣化を防ぐことはできます。

今回は簡単に装着できる「傘式のサンシェード」を3COINS(スリーコインズ)で発見したので、使い勝手をレポートします!

コンパクトで簡単装着! 折りたたみ傘みたいなサンシェード

こんなにスリムに折りたためるので、収納場所にも困りません
こんなにスリムに折りたためるので、収納場所にも困りません


一見すると折りたたみ傘のように見えますが、これは3COINSで1100円で販売されている「傘式サンシェード」。折りたたんだ時の長さは約29cmなので、まさに折りたたみ傘と同じくらいの大きさです。

A4サイズのバッグにもすっぽり入るサイズ感です
A4サイズのバッグにもすっぽり入るサイズ感です


筆者はパタパタと折るジャバラタイプのサンシェードを持っていますが、長いので収納場所に困ったり、吸盤が剥がれるストレスが嫌でここ数年は使用していませんでした。そんな不満を解消してくれた商品が、この傘式のサンシェードです。

傘が風に煽られて逆さに開いたような形です
傘が風に煽られて逆さに開いたような形です



傘のようにパッと開いて設置できる!

運転席か助手席に座り、気をつけながら広げていきます
運転席か助手席に座り、気をつけながら広げていきます


使い方は車のフロントシートに座り、フロントガラスの前で傘のように開くだけです。この時、横に1m以上開くので、周囲に気をつけながら行ってくださいね。

傘と同じ要領で、カチッと音がするまでロクロを持ち上げて開きます
傘と同じ要領で、カチッと音がするまでロクロを持ち上げて開きます


傘と同じように、ロクロ(傘の骨が集まっている部分)を持ち上げてカチッと音がしたらOK! あとはフロントガラスに沿わせるように設置します。もしうまく設置できなければ、車のサンバイザーを倒してサンシェードを固定してみてください。

傘を開いたままにした状態で装着完了です!
傘を開いたままにした状態で装着完了です!


我が家の車だとフロントガラスの上部に少し隙間ができてしまいましたが、それでも十分効果はあると感じています。日よけとしてはもちろん、車中泊での目隠しとしても使うことができると思います。

アウトドアでも活用できそうですね
アウトドアでも活用できそうですね


使い終わった後はロクロのボタンを押して閉じ、たたんでベルトを閉じてカバーに入れます。この大きさですから、ドアポケットやダッシュボードにもらくらく収納できます。

毎年のように観測史上一番の猛暑か!? ともいわれる近年の夏。強い日差しから車を守り、少しでも快適なカーライフを過ごしたいですね。

<DATA>
3COINS:傘式サンシェード
価格:1100円(税込)
サイズ:約縦65×横125cm

文:鴨西 玲佳(プチプラ・100均インテリアガイド)

元記事で読む
の記事をもっとみる