1. トップ
  2. レシピ
  3. 全国のお父さんに聞いた!銀のさら「父の日寿司桶」はお父さんが食べたいネタだけで作りました!

全国のお父さんに聞いた!銀のさら「父の日寿司桶」はお父さんが食べたいネタだけで作りました!

  • 2024.6.14
  • 725 views

「父の日にお父さんが食べたい寿司ネタだけで作った寿司桶」

銀のさら『ありがとう』
出典:イチオシ | 画像引用:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000201.000020379.html)

今回は、父の日の贈り物をお探しの方に向けて、銀のさらの、お父さんが食べたい寿司ネタだけで作った寿司桶『ありがとう』 をご紹介していきます。

『ありがとう』(1~5人前)は、宅配寿司「銀のさら」WEB会員25,544名に対して、今年の父の日について調査を行い、その内8,029名のお父さんから「父の日に食べたい寿司ネタ」を聞いて完成した特別商品! 公式サイト限定の商品で、2024年6月10日(月)~6月16日(日)の期間限定で販売されるのだそう!

出典元:PRTIMES(

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000201.000020379.html

お父さんの声から生まれたお父さんのための寿司桶『ありがとう』

銀のさら『ありがとう』
出典:イチオシ | 画像引用:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000201.000020379.html)

父の日シーズンの特別商品『ありがとう』(1~5人前)は、「銀のさら」WEB会員であるお父さん8,029名に調査した父の日に食べたいネタだけで作った寿司桶で、「銀のさら」公式サイト(

https://www.ginsara.jp/

)限定の商品です。 ※店舗により取り扱いの無い場合があります。

お父さんに人気の寿司ネタ(ランキング順)

1位:中トロ
2位:ウニ
3位:富山白エビ
4位:マグロ
5位:イクラ
6位:エンガワ
7位:ツブ貝
8位:生エビ
9位:トロサーモン
10位:真イカ

『ありがとう』という寿司桶名は、いつもがんばっているお父さんへの感謝の気持ちを一緒に届けられるようにつけられたのだそう。

銀のさら『ありがとう』 1~5人前の詳細

■商品名:『ありがとう』 1~5人前


■価格:1人前 3,218円(税込)/2人前 6,436円(税込)/3人前 9,655円(税込)
/4人前 12,873円(税込)/5人前 16,092円(税込)


■ネタ:中トロ、ウニ、富山白エビ、マグロ、イクラ、エンガワ、ツブ貝、生エビ、トロサーモン、真イカ、切玉子


■お届け期間:2024年6月10日(月)~6月16日(日)


※「銀のさら」公式サイト(

https://www.ginsara.jp/

)上のみでの販売となります。

※店舗により取り扱いの無い場合があります。

※数量が無くなり次第、期間中であっても販売を終了させて頂きます。

※地域により商品内容・販売価格が異なります。

お父さんが父の日に欲しいものは「自分の好きな食事」が1位

【父の日に欲しいもの】
出典:イチオシ | 画像引用:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000201.000020379.html)

「銀のさら」WEBアンケートで回答した会員25,544名のうち、8,029名の「お父さん」を対象に、「父の日に欲しいもの」を質問したところ、1位は「自分の好きな食事」で32.3%、2位は「プレゼントはいらない」で24.6%、3位は「お酒」で22.3%という結果になったのだそう。

この結果から、父の日にプレゼントをもらえるなら、「おいしい食事や、家での時間を充実させるお酒などを求めている」お父さんが多いということが分かったそうです。

約7割が父の日に何を贈るか迷っている

父の日に贈りたいもの
出典:イチオシ | 画像引用:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000201.000020379.html)

アンケートに回答した25,544名のうち、父の日にプレゼントを「贈る」もしくは「迷っている」と回答した10,108名の「お父さん以外の方」(子どものいない男性、女性)を対象に、「父の日に贈りたいもの」について質問した結果、1位は「お父さんの好きな食事」で58.0%、2位は「お酒」で33.8%、3位は「食事・お花・お酒以外のプレゼント」で29.8%という結果になったのだそう。(複数回答可)

父の日に贈るプレゼントの予算

父の日に贈るプレゼントの予算
出典:イチオシ | 画像引用:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000201.000020379.html)

父の日に贈るプレゼントの予算は「3,001円~5,000円」という回答が最も多く36.6%、次いで「5,001円~10,000円」という結果に。年代を重ねるごとに、プレゼントの予算が高くなっていることも分かります。

また、プレゼントは「何を贈るか迷う」と回答した方が63.7%、「未定」と回答した方が5.8%となり、約7割の方が父の日の贈り物について迷っていることが判明したのだそう。

母の日と父の日でお祝いに差が! 父の日に「なにもしない」が10ポイント以上高い結果に

「お父さん以外の方」(子どものいない男性、女性)17,515名を対象に、【母の日と父の日に、いつも行っていること】について質問した結果、「なにもしない」の回答が、父の日(31.5%)は母の日(21.7%)に比べて約10ポイント高く、母の日のお母さんほど、父の日に祝ってもらえないお父さんが多いようです。


母の日
出典:イチオシ


父の日
出典:イチオシ | 画像引用:PRTIMES(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000201.000020379.html)

≪調査概要≫
調査テーマ:宅配寿司「銀のさら」父の日の特別商品 に関するアンケート
調査方法:インターネット調査(「銀のさら」会員向けメールマガジン)
調査時期:2024年2月28日(水)~3月26日(火)
調査対象:「銀のさら」会員 25,544名(10代0.2%/20代3.4%/30代12.3%/40代19%/50名32.4%/60代25%/70代以上7.7%)

父の日は銀のさらの『ありがとう』でお父さんに感謝を伝えよう!

今回は、銀のさらの『ありがとう』 についてご紹介しました。お父さんが好きなお寿司のネタだけで作られているので、きっと喜んでもらえるはず! 銀のさら公式サイト限定の商品ですので、父の日は家族みんなでお寿司を楽しんでみてはいかがでしょうか。

DATA

銀のさら┃『ありがとう』

元記事で読む
の記事をもっとみる