1. トップ
  2. おでかけ
  3. こんなに遊べて無料!?【池袋】大満足♪としまキッズパーク

こんなに遊べて無料!?【池袋】大満足♪としまキッズパーク

  • 2024.6.14
  • 109 views

2020年9月にオープンしたとしまキッズパーク

出来たばかりの頃にはよく行っていたんですが、久しぶりに行って来ました♪

としまキッズパークは、豊島区立としまみどりの防災公園「イケ・サンパーク」内にある施設で、中央にはミニSLが走っていて遊具も盛りだくさん(^○^)

そんなとしまキッズパークはなんと・・・無料!

入園も無料! ミニSLも何度乗っても無料!

2024年12月までの予定でしたが、2年間の延長が決定☆

その後も運営は継続的に続けていく事が発表されています

そしてこの公園は、世界的な工業デザイナー「水戸岡鋭治氏」のデザイン

池袋レッドに囲まれ、中央にはミニSL(IKEDEN)が走る夢の空間です(o^^o)

どおりでおしゃれなわけだ

所在地 東池袋4-42

区内最大面積の防災公園

「IKE・SUN PARK (イケ・サンパーク)」内にあります!

最寄駅は地下鉄有楽町線 東池袋駅 6番出口 徒歩5分

ですが、池袋駅からでも歩いて行けますし

かわいいIKEBUSで行くのもおすすめ

※IKEBUSとは、池袋駅周辺の公園や賑わい施設を回遊する乗り物です

利用時間 午前10時から午後4時まで

※利用時間は、1時間ごとの完全入替え制で事前予約制です

休館日

1月1日から1月3日、およびメンテナンス日(不定期)

利用料金 無料

利用できる方

小学校低学年まで向け・障がいのある子ども向け

※許可を得て撮影しています

出典:あんふぁんWeb

インクルーシブ公園

障がいのある子もない子も一緒に遊べる「インクルーシブ公園」の第一歩として作られています

園内は赤色で統一されていて、とってもおしゃれ(*^o^*)

ミニSLはミニハウスや展望台の間を走り抜けます。

これが何回乗っても無料なのは嬉しい!しかも、一回乗ると2周してくれるんです♪

SLにもイケちゃんがいて可愛い(*^^*)
こちらのSLは電気で動いており充電式だそうです。 煙は水蒸気です
これは2歳の時の写真です

IKEBUSについてのブログはこちらからどうぞ☆

屋根の付いた「キッズハウス」は、土足禁止エリア

木のボールプールや小さなすべり台などがあり、歩く前の赤ちゃんも安心して遊ぶことができますよ

靴を脱いで遊ぶエリアです
図書室には、子供椅子もありましたよ
子供に大人気の乗り物3つをモチーフとしたかわいい遊具

三輪車広場やミニ図書館、誰もが安心して乗れる落ちないブランコや2人で乗れるベンチ型のブランコなど、楽しい設備がたくさんあって1時間があっという間に終わってしまいます

漕ぐと光る自転車 息子はこれと三輪車をひたすらやっていました(^o^)
砂場の下はあいていて、車椅子でも遊べる設計になっています
いろんなタイプの三輪車がありました 人気なので、一周したら交代します

予約方法について

としまキッズパークは、予約制と当日キャンセル枠を利用して入園が可能です

利用時間は、1時間交代の完全入れ替え制となっており、各回の定員は保護者含め最大100名となります

※大人と子供の比率をみながら多少多く入れることもあるそうです

定員制なので、いつもゆったりと遊べます

利用時間は入園した時間ではなく、予約した時間からなので注意!

(予約時間から10分遅刻すると利用時間は50分となります)

予約は予約システムからの受付となっており、豊島区在住の方は優先されます。

【予約受付時間】

・予約の受付開始時間は、14日前の10時から

・予約の受付締め切り時間→ご利用日の1時間前まで

・予約の変更・キャンセル時間→ご利用日の1時間前まで

1枠で予約できる最大人数は5名までとなっており、それ以上の場合は別枠で申し込みしないといけません。

また、平日の10時と11時の回は保育園児達の団体予約が入る場合もあり、利用できない事もしばしば。

平日は、当日の朝でも予約が取れたりもしますが、土日は短時間で埋まってしまうので枠が解放されたらすぐ予約するのがオススメです!

予約は下記の公式サイトからどうぞ!

としまキッズパーク 予約サイト

トイレもイケちゃんがいっぱいで、可愛くてとても綺麗です おむつ替えや授乳は、サンパーク内の管理室にあります
手洗い場も入り口近くに完備
出典:あんふぁんWeb

まとめ

● 無料とは思えない施設充実度!

● 入園方法は予約もしくは当日キャンセル枠で

●2週間前の10時から予約開始

※土日は埋まりやすい

● おむつ交換・授乳室はイケサンパーク内に有り

● 近隣に子連れ・ペットOKのおしゃれカフェも有り

●かわいいIKEBUSに池袋駅から乗って向かえばダブルで楽しい♪

小さい時も楽しく遊べましたが、5歳になった今も遊び方が変わってまた楽しく遊ぶことが出来ました

まだまだお世話になりそうです♪

良かったら参考にしてくださいね(^○^)ノ

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

IKEBUSについてのブログはこちら☆

<あんふぁんメイト 春川 まゆ>

夫・長男15歳(高1)・長女13歳(中2)・次男4歳(幼稚園年中) 鉄道大好き兄弟と、クール系女子の 歳の差3人きょうだいの母です どんな事でも"自分も楽しむ!"がモットー

元記事で読む
の記事をもっとみる