1. トップ
  2. メイク
  3. 【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー

【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー

  • 2024.6.15
  • 1702 views

FUDGE FRIEND 唯一のママである、田中真里奈。大人世代のFUDGEガールから支持を得ている彼女が、みなさんからメイクのお悩みを募集。今回はヘア&メイクアップアーティストの新井裕梨さんに解決してもらいました。「大人っぽくラメシャドウを使うには?」にアンサーしたメイク術は必見。さっそく実践してみて。

 

Q. ギラギラと派手にしたくない。大人っぽくラメアイシャドウを使うには?

☞A. 肌にしっとり密着する“バーム系”のアイシャドウを選ぶと上品に仕上がる!

【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー
出典 FUDGE.jp
【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー
出典 FUDGE.jp

「目元にキラメキがあると気分が上がるもの。ただ若い子みたいに粒の大きいグリッター系や偏光系のラメシャドウを使うと違和感…というお悩みもちらほら。そこでおすすめしたいのが、パウダーより肌にスッと溶け込むバーム系のラメアイシャドウ。ツヤ感があり、品のある目元に仕上がります。キリッとした眉や赤リップでちょっとかっこよくして!」

 

Item

A. アイブロウマスカラ

【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー
出典 FUDGE.jp

RMK クリア アイブロウ ジェル ¥3520/RMK Division

「毛並みをナチュラルに立たせて立体感を作ってくれる、透明なアイブロウマスカラ。ツヤが宿るのでイキイキとした印象も演出できる!」

 

B. ベースのアイシャドウ

【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー
出典 FUDGE.jp

ナチュラグラッセ カラーアイズ 03 ¥4290/ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ)

「ヌーディなベージュカラーの《ナチュラグラッセ》のアイシャドウパレット。ラメのベースは、まぶたに溶け込むような自然な発色のアイシャドウを選ぶのが正解!」

 

C. ラメアイシャドウ

【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー
出典 FUDGE.jp

glimmer skin stick 03 ¥4070/YEAU

「指でさっとラフに塗っても可愛い《ヨウ》のバーム状のスティック。肌馴染みのいい、ゴールドとシルバーが混ざったような絶妙なラメが◎。リップやハイライトとしてもマルチに使える!」

 

D. 赤リップ

【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー
出典 FUDGE.jp

ルージュ ココ 444 ¥5940/CHANEL(シャネル カスタマーケア)

「さっとひと塗りでお顔が華やぐ、主役級赤リップに挑戦。《シャネル》のアイコニックなリップスティック「ルージュ ココ」は、唇の潤いを保ちながら、美しい発色と輝きをキープしてくれる」

 

How to

1. 透明な眉マスカラで立体感をメイク

【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー
出典 FUDGE.jp

「ブラシで毛並みを整え、パウダーでベースを描いた眉に、Aの透明なアイブロウマスカラをON。眉頭は毛を上に立たせるように、眉中~眉尻は毛流れを整えように塗って」

 

2. ベースのアイシャドウを馴染ませる

【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー
出典 FUDGE.jp

「ベースのアイシャドウで奥行きをつくる。Bのアイシャドウの上2色を混ぜて、上まぶた全体に指でふわっと馴染ませる」

 

3. ラメアイシャドウをポイント使い

【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー
出典 FUDGE.jp

「Cを指にとり、上まぶたの黒目内側くらいから3箇所ぽんぽんと置いて、アイホール全体に軽く馴染ませて。目尻下のくぼみにも綿棒でラメをON。横顔がきれいに見えるようにスッと細くつけるのがポイント!」

 

4. 赤リップをラフに塗る

【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー
出典 FUDGE.jp

「目元をカラーレスにした分、リップにはパキッとした赤を持ってくる。唇の内側にDを直塗りしたら、指で広げてラフに仕上げて。程よい抜け感が生まれます」

 

\by marina/

【30代-40代】大人も“ラメアイシャドウ”を楽しもう!失敗せずに上品に仕上げる方法をプロがレクチャー
出典 FUDGE.jp

「ラメシャドウに赤リップってなんだか特別感があって、お出かけしたくなっちゃう!自分ではあまり挑戦したことのないメイクだったけど、とっても上品に仕上がってお気に入りです」

 

 

教えてくれたのは…

ヘアメイクアップアーティスト 新井裕梨

POIL所属。都内サロン2店舗で美容師の実務を経験し、扇本尚幸さんのアシスタントを経て2020年に独立。メイクアップはもとよりヘアづくりのセンスの良さも評判。

 

 

SHOP LIST

RMK Division TEL:0120-988-271

シャネル カスタマーケア TEL:0120-525-519

ネイチャーズウェイ(ナチュラグラッセ) TEL:0120-060802

 

photograph_Morito Miho
hair & Make-up_Arai Yuri(POIL)
model_Tanaka Marina(FUDGE FRIEND)
edit & text_Sotani Miho

 

元記事で読む
の記事をもっとみる