1. トップ
  2. レシピ
  3. スパイスを和えるだけ。小堀紀代美さんの花椒香る『汁なし坦々麺』簡単レシピを公開!

スパイスを和えるだけ。小堀紀代美さんの花椒香る『汁なし坦々麺』簡単レシピを公開!

  • 2024.6.15
  • 1044 views

中華調味料やスパイスと和えるだけで、主菜も副菜も麺料理も、お店に負けない家中華が完成。料理のレパートリーを増やしたい人や、自分で作る“いつもの味”に飽きている人は、ぜひお試しを。ひと口で虜になるおいしさは、リピート必至ですよ。予約のとれない料理教室「LIKE LIKE KITCHEN」主宰の小堀紀代美さんが提案する汁なし坦々麺は、香味野菜とスパイスがアクセント。奥深い味わいを楽しんで。

Brothless dandan noodles

『汁なし坦々麺』

⚫︎材料(2人分)
中華生麺……2玉(220g)
豚ひき肉……200g
しいたけ……2個
万能ねぎ(小口切り)……3〜4本分
A
長ねぎ(粗みじん切り)……1/2本分
にんにく(みじん切り)、しょうが(みじん切り)……各1かけ分
米油……大さじ1/2
B
塩、粗びき黒こしょう……各少々
しょうゆ……大さじ1/2
酒……大さじ1
C
白練りごま、ラー油……各大さじ2
しょうゆ……大さじ1と1/2
米酢、ごま油……各大さじ1
花椒(ホールタイプ・潰す)……小さじ1
砂糖……小さじ1/4


●作り方
しいたけは石づきと軸を除き、粗みじん切りにする。
フライパンにAを入れて中火で熱し、香りが立って きたらひき肉、❶を加えて炒める。肉の色がほぼ変わったら、Bを表記順に加えてさっと炒め合わせる。
鍋に湯を沸かして中華麺を入れ、袋の表示時間どおりにゆでる。流水で洗って氷水で締め、ざるに上げて水気をぎゅっと絞る。器に盛って❷をのせ、混ぜ合わせたCをかけて万能ねぎをのせ、和える。

POINT/花椒は粒をすり潰してからタレに加えると◎。全体の辛さと香りが均一にならず、味の変化を楽しめる。

cooking:KIYOMI KOBORI / photograph:KEIICHI SUTO / styling & text:HIROKO NAKADA
otona MUSE 2024年7月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる