1. トップ
  2. ファッション
  3. 「一本取られたな」息子に【読まない本は捨てて】と叱ると → 「とんちの効いた返し」に母、反省

「一本取られたな」息子に【読まない本は捨てて】と叱ると → 「とんちの効いた返し」に母、反省

  • 2024.6.14
  • 5500 views

小学校も高学年となると、大人とさほど変わらない考え方を持つ子も増えてきます。今回は私の友人A子から聞いた、本好きな息子のエピソードをご紹介します。

「埃をかぶっている本は捨てて」すると息子が予想外の反撃!

画像1: 「埃をかぶっている本は捨てて」すると息子が予想外の反撃!
画像2: 「埃をかぶっている本は捨てて」すると息子が予想外の反撃!
画像3: 「埃をかぶっている本は捨てて」すると息子が予想外の反撃!
画像4: 「埃をかぶっている本は捨てて」すると息子が予想外の反撃!

結局本は捨てられることなく、再度納戸に戻されました。「次にいつ読むかは不明なものの、いつか必ず読み返す本」は、手元に残しておきたいもの。今回は息子に一本取られてしまったA子でした。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator : saaco
ltnライター : 江田愉子

元記事で読む
の記事をもっとみる