1. トップ
  2. コスプレイヤー・雪菜、男性の視線を集める「FGO」マシュに「派手過ぎず地味過ぎないメークを意識」<ストフェス2024>

コスプレイヤー・雪菜、男性の視線を集める「FGO」マシュに「派手過ぎず地味過ぎないメークを意識」<ストフェス2024>

  • 2024.6.14
  • 58 views
「Fate/Grand Order」マシュ・キリエライト/雪菜さん 撮影:ソムタム田井
「Fate/Grand Order」マシュ・キリエライト/雪菜さん 撮影:ソムタム田井

【写真】「勝利の女神:NIKKE」ソーダのコスプレを披露した猫宮まるさん

漫画やアニメ、ゲームといったコンテンツと並び、いまや日本が誇る文化として海外でも広く親しまれているコスプレ。5月12日には、国内最大規模のコスプレイベント「日本橋ストリートフェスタ2024」(ストフェス2024)が大阪市浪速区・でんでんタウンにて開催。総来場者数は約21万人を記録し、開催エリアは大盛り上がりとなった。WEBザテレビジョンでは、そんな「ストフェス2024」を彩ったコスプレイヤーたちにインタビューを実施。撮影とともに、それぞれの「コスプレに対するこだわり」などを話してもらった。

「ストフェス2024」を彩ったコスプレイヤーたちのこだわりとは?

■「Fate/Grand Order」マシュ・キリエライト/雪菜さん

今回用意した衣装は「Fate/Grand Order」のヒロイン、マシュ・キリエライトのメイド服になります。いつもはキリっとした表情のマシュですが、この衣装を着たときはとても優しい顔になるので、その雰囲気を再現したくて。特に目元のメークには気を付けました。まずは柔らかな印象になるように、オレンジのチークとアイシャドウを塗って。その上で、片目だからこそ目元に印象がいくよう、髪色よりも少し濃い目のピンクのアイシャドウを目の端に塗り、アクセントにしてみました。“派手過ぎず、地味過ぎない”を意識した丁寧なメークを心掛けたつもりなんですけど、いかがでしょう? それとウイッグは知人の美容師さんに相談して、被った状態でカットしてもらって。自分の輪郭に自然に沿うように仕上げてもらいました。

■「勝利の女神:NIKKE」ソーダ/猫宮まるさん

なるべく優しい印象になるように、ピンクを多めに使ったメークを心掛けました。目元が印象的なキャラクターでもあるので、束感まつ毛を作り、かわいらしい印象に仕上げたのもこだわったポイントです。

■「勝利の女神:NIKKE」バイパー/蜜菜なつさん

今回のコスプレで一番こだわったのはメークです。衣装や小物の色味に合わせて、ピンクメインのメークに仕上げました。

コスプレが楽しめる大型イベントは今後も全国で続々開催!

こうして大盛況のうちに終了した「ストフェス2024」以降も、コスプレが楽しめる大型イベントは全国で続々と開催予定。夏には「ワンダーフェスティバル2024[夏]」(7月28日、幕張メッセ)、「世界コスプレサミット2024」(8月2日~4日、名古屋・オアシス21ほか)、「コミックマーケット104」(8月11日・12日、東京ビッグサイト)なども控えている。

はたしてこれらのイベントでは、どのような漫画、アニメ、ゲームのコスプレに人気が集中するのか? 今のうちからトレンドを分析しておき、会場で答え合わせをするのも面白そうだ。

◆取材・文=ソムタム田井

元記事で読む
の記事をもっとみる