1. トップ
  2. グルメ
  3. 「LINE FRIENDS」の大型フラッグシップストアが渋谷に登場!オープニングイベントも

「LINE FRIENDS」の大型フラッグシップストアが渋谷に登場!オープニングイベントも

  • 2024.6.14
  • 79 views

LINE発のグローバルキャラクターブランド「LINE FRIENDS」を展開するLINE Friends Japanは 、大型フラッグシップストア「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」を、6月26日(水)、東京・渋谷にオープンする。

店舗は3フロアで構成

このたび、多くの人が集まる広場のように、様々なキャラクターとファンが集ってほしいという想いから 「LINE FRIENDS SQUARE」が誕生したそう。

店舗は、キャラクターの世界観を体験しながら、より特別なショッピング体験ができる3フロアから構成されており、コンセプト毎にフロアを分けた店舗設計を採用している。

1Fではグッズ販売、2FではPOPUP展開

グッズ販売を展開する1Fには、世界的アーティスト「BTS」とともに開発した「BT21」や、「LINE FRIENDS」「minini」「うさまる」「ねこぺん日和」など、人気のキャラクターブランドが集合。

期間限定のPOPUPを展開する2Fでは、「bunini」や「パワーパフ ガールズ」とのコラボアート「THE POWERPUFF GIRLS X NJ」を、「LINE FRIENDS」が商品化した話題のアイテムも登場。

「bunini」は、世界中で旋風を巻き起こしている5人組グループ「NewJeans」の「Tokki(うさぎ)」をLINE FRIENDSのmininiのようにアレンジした新キャラクターで、5月24日(金)にリリースされた韓国シングル「How Sweet」のMVの中にも登場し話題を集めている。

「BT21 BABY Little Friends ぬいぐるみ Shibuya Limited(HACHI)」や、

「BT21 TOKTO Tシャツ」など、渋谷店限定品なども登場。

没入感、臨場感がある特別なメディア体験を

B1Fは、特別な映像で、ブランド体験とともにキャラクターやアーティストの世界に没入できる空間。約40坪の広さの体験型空間を備え、壁面と床面の立体的な送出環境で映像と音が融合する、スペシャルなコンテンツを体験できる。

スケール感と没入感、臨場感といった特別なメディア体験ができるエリアでは、一定期間ごとに人気のアーティストやキャラクターにテーマを変え、ブランド体験ができる設計に。第1弾のテーマとして、5人組グループ「NewJeans」が決定している。また、メディアゾーンとは別に、ショッピングエリアもある。

オープン時、B1F(メディアゾーン含む全体)は事前予約制。予約が必要な期間や方法などの詳細は、6月中旬頃、特設サイトにて公開予定だ。

オープニングイベント等も開催

「LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA」は、世界中から人々が集まる渋谷という土地だからこそ、日本のファンだけではなく、インバウンドの来店も視野に、全世界のファンが集える新しいホットプレイスとなることを目指しているという。

今回のフラッグシップストアオープン時は、「NewJeans」関連イベント、「BT21」の着ぐるみが日本初登場予定などのイベントのほか、 「BT21 トートバック」や「 NewJeans bunini ミニバルーン」など、購入特典なども用意される。

「LINE FRIENDS」好きはお見逃しなく!

■LINE FRIENDS SQUARE SHIBUYA 住所:東京都渋谷区神南一丁目19番10号 PARKWAY SQUARE2 営業時間:11:00~20:00 取り扱いブランド: LINE FRIENDS、minini、BT21、TRUZ、NewJeans、JOGUMAN、うさまる、ねこぺん日和、LINE CREATORSキャラクター(順次) 店舗オープンについて:https://linefriends.co.jp/store

※ほかZEROBASEONEなど様々なK-POPアーティストとのコレボレーションアイテムも今後順次取り扱い予定

(鈴木 京)

元記事で読む
の記事をもっとみる