1. トップ
  2. グルメ
  3. 【横浜中華街】ヤミツキになるうまさ!フワフワ蒸しパン&具沢山の台湾式バーガーは食べ歩きにも

【横浜中華街】ヤミツキになるうまさ!フワフワ蒸しパン&具沢山の台湾式バーガーは食べ歩きにも

  • 2024.6.14
  • 3143 views

横浜中華街では、あれこれ買って食べ歩きするのも楽しみのひとつ。その食べ歩きに新しい仲間が登場しました! その名も「刈包(グアパオ)」。ふんわり生地で作った台湾式バーガーです。その味わいを紹介します。

出典:シティリビングWeb

店頭でオーダーして中で受け取るシステムの「皇朝刈包」

ハーフサイズであれこれ試せるのも魅力

横浜中華街東門近くに、2024年4月、オープンしたのが「皇朝刈包(コウチョウグァパオ)」。“グァパオ”とは、フワフワの生地に具材をはさんだ台湾式バーガーのこと。

出典:シティリビングWeb

蒸し器がトレードマーク

同店では、定番の「台湾風トロトロ豚角煮刈包」をはじめ、9種理がラインアップ。ハーフサイズもあるので、いろいろな味を試すこともできます。店内にはイートインスペースもあるので、ゆっくり味を楽しむのもいいですね。

出典:シティリビングWeb

少ないながらもイートインスペースもあります

今回は、ハーフサイズで「台湾風トロトロ豚角煮まん」と「ミルフィーユ湯葉と生ハムのハチミツソースまん」の」2種類を食べてみました。

出典:シティリビングWeb

メニューの種類が豊富なのもうれしい

パリッと香ばしい湯葉と生ハムとハチミツの甘じょっぱさにハマる

まずは「ミルフィーユ湯葉と生ハムのハチミツソースまん」。フワフワの蒸しパンの中には、レタス、生ハム、湯葉がはさまれています。

出典:シティリビングWeb

「ミルフィーユ湯葉と生ハムのハチミツソースまん(ハーフ)350円

パクリとかぶりつくと、ふんわり生地の食感の後、湯葉のパリッとした香ばしい食感。湯葉を揚げているとは思っていなかったので、ちょっと新鮮! 続いて生ハムの塩味、ハチミツの甘さが口の中に広がり、甘じょっぱさのハーモニー! 初めての味わいに感動しました。

出典:シティリビングWeb

甘じょっぱい味わいが楽しい!

トロトロの脂身のうまみとほろりとほぐれる肉の食感!

続いて定番の「台湾風トロトロ豚角煮まん」。ひと口サイズの豚角煮は2つ、、フライドオニオン、レタスがはさまれています。ハーフサイズとはいえ、厚みのあるボリューム感に気持ちがワクワクしてきます。

出典:シティリビングWeb

「台湾風トロトロ豚角煮まん」390円

食べてみると、トロッと口の中でとろけるような甘みのある脂身。香ばしくうま味のあるフライドオニオンのザクっとした食感が良いアクセントになっています。肉部分はほろりとほぐれながらも、かみしめるほどに肉のうまみがあふれてきます。あっさり味で煮込まれた豚角煮は、食べるほどに食が進む感覚でした。パクチーは好みでトッピングしてくれますが、パクチー好きは、外せないトッピングです。

出典:シティリビングWeb

レッドペッパーもアクセント!

ほかにも「自家製海老かつまん」や「ラム肉のスパイシーソースまん」など、気になる具材がいろいろ。「ミルフィーユ湯葉と生ハムのハチミツソースまん」は、プラス50円でイチゴやキウイ、台湾産パイナップルのトッピングもできるので、デザート感覚でオーダーするのもいいかも。すべてのグァパオを制覇したくなりました。

皇朝 刈包(コウチョウ グァパオ)

■住所 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町78-7

■アクセス みなとみらい線 元町・中華街駅 徒歩2分

■営業時間 10:00~21:00

URL:https://www.ko-cho.com/

元記事で読む
の記事をもっとみる