1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. お義母さんありがと! 育児中に嫌な目にあったママを救った人とは?

お義母さんありがと! 育児中に嫌な目にあったママを救った人とは?

  • 2024.6.14
  • 11744 views

子どもを育てていると、余計なアドバイスをしてきたり、意地悪なことを言われたりすることもありますよね。とはいえ、嫌なことをいう人もいれば、心優しい人もいるもの。ここではそんな、意地悪をする相手から救ってくれたというエピソードを紹介します。

義母の一言に救われた

「義妹は専業主婦で、育児も家事も完璧です。それに対して私はどちらも苦手で、育休から復職する際に子どもを保育園に預ける話をしたところ、義妹から『1歳で保育園なんてかわいそう。3歳までは一緒にいるべきじゃない?』と言われました。
どう返答していいか困っていたとき、義母が『私も子どもたちが生後半年のときに保育園に預けて働いていたわ。保育園でいろんな人に可愛がってもらえて良かったし、子どもたちも保育園が大好きだったのよ』と助け舟を出してくれました。普段は控えめな義母の一言に驚きましたが、本当にうれしかったです」(32歳女性)

▽ 人によって子育ての方針は違うもの。軽率に子どもを「可哀想」なんて言わないでほしいですよね。

元記事で読む
の記事をもっとみる