1. トップ
  2. ヘア
  3. 1,000円代で期待以上のシャンプーは? 美容マニアが唸った「安くてサロン級のヘアケア」

1,000円代で期待以上のシャンプーは? 美容マニアが唸った「安くてサロン級のヘアケア」

  • 2024.6.13
  • 6704 views

夏のヘアケアアイテムを求めて複数アイテムを使用してきた美容ライターが、使ってみて本当によかったヘアケアアイテムをご紹介。手に取りやすい価格ながらも、しっかりと手応えを感じられたものだけをピックアップしました。ヘアケアにマンネリ化している方や、新たなアプローチを探している方は要チェックです!

パッケージがおしゃれ!注目の新ヘアケアブランド

©比嘉桃子

メイクアップアーティスト・河北裕介さんプロデュースの『&be(アンドビー)』から、2024年4月、ヘアケアブランド『&be HAIR(アンドビー ヘア)』が誕生しました。その第1弾として発売されたラインナップの中でも、特におすすめのシャンプーとコンディショナーをご紹介します。

「&be カラーシャンプー V.Blue」は、ハイトーンカラーやブラウンカラーが黄ぐすみするのを防いでくれるカラーシャンプー。黄色やオレンジの反対色であるバイオレット、ブルーに着目することで、理想のカラーをキープできる処方が実現したのだそうです。

「&be アフターサロンpHコンディショナー」はサロンで施術したときの美しさを保つことができる、新感覚のコンディショナー。サロンでパーマやカラーを受けると、髪の毛がアルカリに傾いてしまうことに着目し、pH値をコントロールすることですこやかな髪へと導いてくれます。

ボトルがとてもおしゃれで、まるでインテリアグッズのよう。高級感あふれるパッケージと使用感が魅力的です!

<商品情報>
&be カラーシャンプー V.Blue/&be アフターサロンpHコンディショナー
容量:各280ml
価格:¥1,980/¥1,650

夏の頭皮汚れをすっきり洗浄する限定シリーズ

©比嘉桃子

頭皮のべたつきが気になるこの季節限定で、氷河クレイ(※1)を配合した「ドロアス クールクレイヘアケアシリーズ」が登場しました。

シャンプーにはメントールが配合されており、暑い日のお風呂時間も涼しく過ごせる仕様。夏の湿気や汗によるベタつき、汚れをすっきりと洗浄してくれます。

これからの季節は紫外線による乾燥ダメージも気になるところですが、さまざまな外的ストレスから髪を保護してくれるブドウ種子エキスやトコフェロールといった成分が配合されているのが嬉しいポイント。さらに保湿力に優れた成分が、乾燥しがちな髪にうるおいを与えてくれます。

定番のダメージリペアシリーズのフローラルな香りに、シトロン、ピオニーなどさわやかさを感じられる香りをプラス。清涼感のある香りは、これからの季節にとてもおすすめ! 季節限定なのがもったいないほどのお気に入りです。

<商品情報>
ドロアス リペアクールシャンプー/ドロアス リペアクールトリートメント
容量:400mL/400g
価格:各¥1,100
※シャンプー・トリートメント単品はオンラインストアのみ販売

※1 カナダコロイド性クレイ(吸着成分)

お風呂上がりが楽しくなるヘアミルク

©比嘉桃子

『BOTANIST(ボタニスト)』からは、夏限定のアイスピーチティーシリーズが登場。どんな香りか想像つかなかったのですが、実際に嗅いでみて納得。本当に涼しげなアイスピーチティーの香りで、感動しました! 甘すぎずさわやかで、さっそくお気に入りに。

シャンプー、トリートメント、ヘアオイルなど複数アイテムが発売されているのですが、中でも筆者のおすすめは「ボタニカルヘアミルク」です。

©比嘉桃子

まろやかなテクスチャーで、塗布しても重くなりすぎず、髪をやさしく包み込んでくれるヘアミルク。髪の内側までしっかり補修&保湿し、しなやかな髪に導いてくれます。

手のひらに少量出すだけでもアイスピーチティーの香りがふわりと感じられ、幸せな気持ちに。ヘアケアが楽しみになるアイテムです。

<商品情報>
ボタニカルヘアミルク アイスピーチティーの香り(ダメージケア)
容量:80mL
価格:¥1,870

使いやすさ抜群!香水のようなヘアオイル

©比嘉桃子

「ラドール ケラチンレイヤードオイルヘアミスト」は、筆者がお気に入りでヘビロテしているヘアオイル。タオルドライ後の髪に吹きかけ、髪をマッサージするようになじませてから乾かすと、ツヤのある髪へと導いてくれます。

『Lador(ラドール)』のヘアケアアイテムはとにかく香りが最高! どのアイテムも香水のように上品に香り、使うたび気分を上げてくれます。「ラドール ケラチンレイヤードオイルヘアミスト」はオスマンサスの香り。やわらかな甘さがある香りが、1日の疲れを癒してくれます。

©比嘉桃子

片手でサッと使えるミストタイプなので、ヘアケアを時短したい人にもおすすめ。細かい粒子が瞬時に届き、手間をかけずに広範囲までうるおいで満たすことができます。

筆者はこの手軽さがお気に入り。お風呂から上がるとまずシュッと吹きかけ、そのうるおいと香りを楽しんでいます。

<商品情報>
ラドール ケラチンレイヤードオイルヘアミスト
容量:130ml
価格:¥2,530

毎日のヘアケアが楽しくなる!

©比嘉桃子

今回ご紹介したアイテムは、どれも手が届きやすい価格帯のもの。お手頃ながらも使用感がよく、毎日のヘアケアが捗っています。美髪を目指したい方は、ぜひ手に取ってみてくださいね。

筆者情報

比嘉桃子
1992年生まれのフリーライター。化粧品検定1級を保有しており、美容ジャンルを中心に執筆中。いち消費者としてもコスメやスキンケアを愛する美容オタク。

文、写真・比嘉桃子

元記事で読む
の記事をもっとみる