1. トップ
  2. スキンケア
  3. 妻「自業自得だわ、、、」【他人のせいにして怒鳴り散らす夫】に → 思わぬ制裁が下る!

妻「自業自得だわ、、、」【他人のせいにして怒鳴り散らす夫】に → 思わぬ制裁が下る!

  • 2024.6.13
  • 19327 views

何でも他人のせいにする人は、自分の行いに非があってもなかなか認めようとしませんよね? これは筆者が実際に体験した夫にまつわるエピソード。いつも他人のせいにする夫が、自業自得だと気づいた瞬間とは?

画像: 妻「自業自得だわ、、、」【他人のせいにして怒鳴り散らす夫】に → 思わぬ制裁が下る!

他人のせい

私の夫は、何でも他人のせいにするところがあります。
自分がやってなかったり忘れたりしていることなのに、私や子ども達のせいにすることがあり、手を焼いていました。

ある年の梅雨のこと。
夫の身体にじんましんのような発疹が出て、とてもかゆいと大騒ぎしていました。
夫は「お前の掃除が足りないからダニでも出たんじゃないか?」といつものように私のせいに……。

しかし、同じ部屋で寝ている私は何ともないし、子ども達も発疹が出ている様子はなく、夫にだけ出ていたのです。

原因

その後も一週間近く夫は「かゆいかゆい」と大騒ぎ!
終いにはイライラして「お前が悪い!」「これは絶対にダニだ!」と私に怒鳴り散らすようになりました。

しかし、その日の夜。
夕食のときにテレビのニュースを見ていると、お風呂で体を洗わない人が増えていて、梅雨時に皮膚トラブルが増えているというニュースをやっていました。

夫は食べる手を止めてテレビをガン見!
確かに、症状が夫の発疹によく似ていたのです。

自業自得

ニュースでは皮膚科の専門医が解説していて、身体を清潔に保っていないことや、アレルギー物質を落としきれていないことで、皮膚トラブルが起こる可能性があると言っていました。

どうやら夫はお風呂には入るものの、面倒臭がって身体をきちんと洗ってなかったようなのです。
気付かれていないと思ったのか、腕をゴシゴシこすってみたり、匂いを嗅いでみたり。
ソワソワと落ち着かない様子でした。

ご飯を食べ終わるとすぐに「風呂入ってくる。」と浴室へ。
いつもはカラスの行水ですぐにお風呂から出てくるのに、その日は1時間近くお風呂に入っていました。

治まったかゆみ

その後も夫はかなり長時間お風呂に入るようになり、この間初めて「ボディソープがもうすぐなくなるから買っておいて。」と言い出しました。

きっとあのニュースを見て、自分の落ち度に気が付いたのでしょう。

私は「わかった。」と何もなかったような顔をしていましたが、夫のかゆみの原因は私ではなかったことをいつか夫に謝らせたいと思っています。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:RIE.K

元記事で読む
の記事をもっとみる