1. トップ
  2. レシピ
  3. 【爆速2分】ヘルシーで罪悪感ゼロ♡しかもタイパ良し♪混ぜて乗せるだけ「豆腐ペペロンチーノ」に挑戦!

【爆速2分】ヘルシーで罪悪感ゼロ♡しかもタイパ良し♪混ぜて乗せるだけ「豆腐ペペロンチーノ」に挑戦!

  • 2024.6.13
  • 122 views

2024年4月2日のテレビ朝日番組『家事ヤロウ!!!』では、いつも腹ぺこ“相撲ブラザーズ“と料理家が対決する人気企画の回でした。相撲5兄弟の育ち盛りの胃袋を満たすため、「爆速!激安!大盛り!」の渾身のレシピをゲストが紹介していました。そう、そのゲストがタレントのギャル曽根さん。わたしがその中で気になった「豆腐ペペロンチーノ」を、今回は作ってみます。あっという間に作れちゃうので知っておくと便利ですよ!


ギャル曽根さん考案「豆腐ペペロンチーノ」の材料はこちら



【材料】
絹豆腐…2丁
ツナ缶(オイルタイプ)…1缶
にんにく(チューブ)…大さじ1
塩…適量
ブラックペッパー…適量
オリーブオイル…大さじ3
塩…適量

(仕上げ)
オリーブオイル…大さじ2
乾燥パセリ…適量
ブラックペッパー…適量
鷹の爪…少々

※今回は記載の半量で作りました。

さっそく作っていきます。

2分で1品完成!混ぜてかけるだけ

1. ツナ缶の油を切り、缶ににんにくを入れて、塩、ブラックペッパー、オリーブオイルを入れて混ぜます。

今回は半量なので、缶から出しました。
缶で混ぜることで洗い物が減り、時短になります。



2. 絹豆腐の水を切ったらお皿にのせ、塩をふりかけ、その上に1をかけます。


3. 仕上げにオリーブオイル、乾燥パセリ、ブラックペッパーをかけ、鷹の爪をのせたら出来上がり。



混ぜたら豆腐にかけるだけと、2分もかからずに作れましたよ。
とても簡単で忙しい日や疲れたとき、小腹が減ったとき、夜食にもいいですね。
豆腐はヘルシーなので、罪悪感も少ないです。



豆腐って和風や中華のイメージがあり、イタリアンにも合うのか?と食べる前は思いましたが、食べてみるとありですね!
オリーブオイルがたっぷりとかかっていてオイリーかと思いきや、豆腐なのであっさり!
にんにくの風味、ピリッとした鷹の爪が一気にペペロンチーノ風に仕上げてくれます。
ツナの旨味が絡むとボリュームが出て、食べ応え抜群。
ブラックペッパーは思っているよりも多めにかけると風味がいいです。
これからの暑い時期にぴったり!お酒が進んでしまいそう♪

簡単に作れてヘルシー!洗い物も少なくてさすが子育てママの時短レシピでした。
冷奴でもおいしいですが、温めてもおいしそうですね。
ぜひ作ってみてください。

元記事で読む
の記事をもっとみる