神様というのは、いつでも見守ってくれています。それだけに、神様から嫌われるような行動は避けたいところです。ここでは、特に運気の神様に嫌われやすい人の特徴をご紹介。もしも心当たりがあったら、すぐにあらためてくださいね。
その行動、神様に嫌われているかも?
よくない言葉を口にする
他人の悪口や愚痴、何かに対する不満など、ネガティブな発言の多くは神様を怒らせてしまう可能性があります。そうでなくても嫌われてしまう理由のひとつになりかねませんから、できるだけ穏やかな言葉遣いを心がけたほうがいいでしょう。実はよくない言葉は、心の中で思い浮かべるのも避けたいもの。もちろん、SNSなどへの書き込みにも注意したほうがいいですね。
他人を傷つける
嘘をついたり裏切ったり…他人が傷つくような行動もまた、神様に嫌われる理由のひとつとなります。自分にそんなつもりがなかったとしても、結果的に相手を傷つけてしまったのなら、神様に嫌われてしまうことになるでしょう。そのため人間関係には、慎重さが求められます。自分の言動が相手にどんな影響を与えるのか、常に考えるよう心がけましょう。
誠意がない
人に対してはもちろんのこと、仕事などに対しても、誠意を持って向き合えない人を神様は愛してくれません。何かといい加減な行動が目立つ人や、すぐに約束をなかったことにする人なども、神様に嫌われてしまう可能性は高いです。また怠け心や「楽をしたい」という気持ちが強い人も、誠意に欠けていることが多いですから、神様には好かれないと考えていいでしょうね。
自信がない
自分の考え方や能力に自信を持てず、いつもくよくよ悩んでいるような人も、神様から好かれにくいです。自信がないせいでうじうじしてしまうと、神様からの加護を失う可能性もあります。少しくらい強引にでも、堂々とした態度を見せられるほうがいいと覚えておきましょう。神様は、「強くあろう」とする人を好みやすいのです。
心に余裕がない
いつも心に余裕がなく、イライラしたりせっかちに行動したりする人も、神様に嫌われる可能性が高め。心の余裕を失っているせいで、神様の加護があることも忘れてしまっています。心が落ち着かない時には、神社にお参りして手を合わせるなど、加護を取り戻すために行動してみましょう。
※記事内の画像はイメージです
※記事内の情報は記事執筆時点の情報です
監修・著者:恋愛占い師 レイナ(Instagram)
「もっと輝ける毎日へ」をモットーに、恋愛占い師として活動。
西洋占星術・タロットカード・オラクルカードを用いた占いで女性を中心に支持を集め、フォロワー数は2.8万人、鑑定数は5000を超える。