夏になると思い出すのは、香ばしく焼きあがったうなぎですよね。
やよい軒では、6月25日(火)からうなぎまぶし定食の販売を開始しているそう!店内飲食だけでなく、テイクアウトでもうなぎまぶしを提供していると知り、さっそく「[テイクアウト]うなぎまぶし だし付き」を購入しました。
さっそく、実食レポートをお届けします!
ひつまぶし風アレンジを楽しめる「[テイクアウト]うなぎまぶし だし付き」
こちらがやよい軒で購入した「[テイクアウト]うなぎまぶし だし付き」(税込1,190円)。
うなぎまぶしの楽しみ方についての解説書きも添付されていました。「そのまま味わう」「わさびや山椒で味わう」「だし茶漬けで楽しむ」と3種類の食べ方が楽しめるのだとか。
ふたを開けると、うなぎとわさびの香りが立ち上り、食欲をそそります。
うなぎはタレを付けずに焼いたのちに蒸し、その後タレを付けてさらに何度も焼いたものだそう。その横にはタレと山椒、わさび、刻んだ大根の漬物がセットされています。
3種類の食べ方にトライ!
まずは、おいしそうな焼き目が付いたうなぎにタレをかけて、いただきます。ふっくら焼きあがったうなぎとごはん、そして濃いめの甘辛いタレがよく合い、箸が進みます。
続いて、わさびをのせていただきます。タレの甘さをわさびの辛味が引き締めて、バランスがちょうどいい感じに。さわやかな“大人の味”になりました。
山椒をうなぎにのせると、その香りがうなぎの旨味を引き出しているように感じました。
最後に、だしをかけてだし茶漬けに。脂がのったうなぎの旨味と甘辛のタレがだしでいい具合に薄められ、上品な味に変身!だしごと、ごはんをあっという間に平らげてしまいました。
ちなみに、茶碗にごはんとうなぎをよそって温めただしをかけると、アツアツのだし茶漬けが楽しめますよ。
絶品うなぎで夏を乗り切ろう
いろいろな食べ方が楽しめる「[テイクアウト]うなぎまぶし だし付き」。うなぎといえば高級品なイメージですが、税込1,190円で食べられるのはかなりうれしいところ。お値段以上のおいしさに驚きです…!
やよい軒に足を運んだら、ぜひテイクアウトしてみてくださいね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。
※店舗や地域によっては取り扱いがない場合もございますので、ご購入の際はご注意ください。