1. トップ
  2. あまった『そうめん』の保存方法が劇的にラク!逆転の発想に「たったそれだけ!?」

あまった『そうめん』の保存方法が劇的にラク!逆転の発想に「たったそれだけ!?」

  • 2024.8.6
undefined

つるっとのど越しがよくてさっぱり食べられる「そうめん」は、この時期食べる頻度が増えますよね。

でも、なかなか1回でそうめん1袋を食べきるのは難しく、わざわざ保存容器に移すのも大変…。

そんなことを思っている方も多いのではないでしょうか?

今回は、そんなそうめんなどの乾麺の保存が劇的に楽になるライフハックをご紹介します。

ついつい上部分から開けてしまう…

undefined

そうめんの袋を開ける時、みなさんどの部分を切って開けていますか?

筆者はいつも上の部分から開けていました…。上部分に横向きに切り取り線がプリントされていることもあるそうです。でもそうすると、どうしてもすき間が開いてしまい麺が飛び出すことも…。

どうにか寄せて袋止めクリップや輪ゴムでとめていましたが、いつも困っていました。

用意するのはハサミと輪ゴム

undefined

用意するものはハサミと輪ゴムだけでOK。

さっそく実践してみましょう

undefined

今回ご紹介するのは、そうめんの袋の横部分を縦に切っていく方法です。

たったそれだけで!?しかもそんなに大きく切っちゃうと、余計に保存しにくい気も…。

undefined

そのまま縦に一直線にハサミを入れて、切り落とします。

undefined

そして、その日使うそうめんを何束か取り出すと…?しっかりとスペースが出現します。

undefined

あとは、切り口をくるくると折り込んでいきます。

簡単すぎてびっくり

undefined

上下を輪ゴムで締めると完成!これだと麺が飛び出す心配もなく、しっかり袋に麺が入ったまま保存が可能に。もちろんそうめん以外の乾麺や、ちくわなど細長い形状の食品を開封・保存するときにも活用できますよ~。

逆転の発想。ちょっと視点を変えるだけでめちゃくちゃ便利に…!

undefined

いつも当たり前に切っていた場所をちょっと変えるだけで、こんなに保存しやすくなるなんてびっくりしました。これから出番が増えてくること間違いなしのそうめん。今回のライフハックを使って、保存も楽しちゃいましょう。


サムネイル写真:PIXTA