1. トップ
  2. 「豆腐の水切り」→簡単にする意外なアイデアに「もっと早く知りたかった…!」「便利すぎる!」

「豆腐の水切り」→簡単にする意外なアイデアに「もっと早く知りたかった…!」「便利すぎる!」

  • 2024.8.7
undefined

さまざまな料理で活用できる豆腐は、お手軽で万能な食材ですよね。豆腐を使ったレシピによっては、水切りが必要なものもあります。そんな水切りを「ちょっと手間だな」と感じる方もいるのではないでしょうか?

今回は、意外と手間のかかる豆腐の水切りを簡単にできるアイデアをご紹介したいと思います!

包丁さえあればOK!

undefined

用意するものは包丁など、パックを切る道具だけ。では実際にやっていきましょう!

簡単な3ステップで水切りができる

undefined

はじめに、パックの赤線部分に包丁で切り込みを入れましょう。左右の青線は、豆腐のパックが大きい際などに切り込むと、さらに水切りがしやすく便利になります。

undefined

続いて、パックの切り口から豆腐の中の水をシンクに流していきます。

undefined

その後は、お皿やボウルなどに立てかけて置いておくだけ!これだけで豆腐の水を切ることができるんです。

undefined

お皿やボウルを使わずに、シンクにそのまま立てかけるだけでも水を切ることができますよ。

undefined

水を切った後、すぐに使用しない場合はそのまま冷蔵庫に入れることもできて、とても便利です。

undefined

今回は、お皿に立てかけたまま約30分ほったらかしにしてみました。良い感じに水分が抜けていて、こんな簡単な方法があるなんて!と感動です。

豆腐を使った料理が便利に!

undefined

今回ご紹介したアイデアを使えば、包丁でパックに切り込みを入れて立てかけて放置するだけで、簡単に豆腐の水切りができますよ!置いておくだけで良いので、その間に別の料理を作ることもできます。これからどんどん使っていきたい、とても便利な方法でした。

豆腐の水切りをする際には、ぜひお試しください!