ローソンでは、麺類やお弁当などいろいろな名店とのコラボ商品が続々と登場しますよね。ついついチェックしてしまいます。今回手に取ったのは「赤坂ミンミン監修 ドラゴン麻婆」。町中華の名店である赤坂ミンミンの味が手軽にいただけるなんてうれしい~!さっそく購入したので、実食レポとともにご紹介します。
赤坂ミンミン監修の麻婆豆腐
こちらがローソンで販売されている「赤坂ミンミン監修 ドラゴン麻婆」(税込646円)です。創業59年、町中華の名店「赤坂ミンミン」が監修しているドラゴン炒飯に麻婆豆腐がついているなんて期待が膨らみます。
1包装当たりのカロリーは約571kcalです。容器の外封には辛味にご注意くださいとあります。辛い物が苦手な方や、お子さんは気を付けてくださいね。
電子レンジで温めていただきます
レンジ加熱の目安は、1500Wで約1分、500Wで約3分です。加熱後は、容器が大変熱くなっているので気を付けてくださいね。
炒飯と麻婆豆腐がフィルムで分けられています。炒飯と麻婆豆腐の味が混ざらない配慮がうれしいですね。
ふたを開けるとニンニクの香りが広がります。麻婆豆腐のスパイシーな香りも感じてダブルで食欲を刺激されます。
炒飯も麻婆豆腐も本格的!
まず炒飯をいただきます。ニンニクとニラが効いていてガツンと来る味わい。塩気のバランスもちょうどいい!パラパラの炒飯は、噛むたびにお米の甘さをしっかり感じます。
麻婆豆腐は絹ごし豆腐が溶けるような食感。スパイスが効いていて少し辛めですが、旨みもしっかり感じる深い味わいです。
ひき肉もたっぷり。肉々しくて噛み応えがあります。
炒飯と麻婆豆腐を一緒にいただいてみましょう。見た目だけで食欲が倍増…!麻婆豆腐の辛さも相まって炒飯が進むのでスプーンが止まりません。パラパラの炒飯となめらかな豆腐の食感が最高です。
炒飯と麻婆豆腐がベストマッチ!
ローソンで販売されている「赤坂ミンミン監修 ドラゴン麻婆」は、炒飯の旨さと麻婆豆腐の辛さが見事に融合しているので、辛くてもクセになるおいしさでした。ニンニクやニラも効いていて、夏にもピッタリな商品でしたよ。
SNSでは「感動した」「リピートありだな」など、絶賛の声がありました。
期間限定の商品なので、気になった方は、早めにチェックしてみてくださいね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※赤坂ミンミンの「ミン」は漢字で王偏に民。
※口コミはSNS上での2024年7月25日時点のものです。