1. トップ
  2. 恋愛
  3. 気持ち悪いんです…(泣)彼がSNSでグラドルに絡むのをやめさせる方法

気持ち悪いんです…(泣)彼がSNSでグラドルに絡むのをやめさせる方法

  • 2016.3.1
  • 10937 views

こんにちは、木口です。


今日はこんな相談メールを一緒に考えていきたいと思います。


『私は21歳の女子です。彼は同い年で、私の長年の片想いが実り付き合い始めて半年になります。彼はSNSを一切していないと聞いていたのですが、先日大学の共通の男友達のツイッターをみたところ彼らしき人物のアカウントが出てきました。
なんだ、ツイッターやってるじゃん!と思い色々見てみるとフォロー欄にはグラビアアイドルやモデルなどの女の子ばかり・・・。
さらに見ていくとフォローしているグラビアアイドルにしつこくリプを送っていたんです。私には一切ない絵文字を大量に使っていて文面だけで鳥肌が立ったしすごく気持ち悪かったです。
彼がグラビアアイドルと絡むのをやめさせる方法はありませんか?よろしくお願いします。』


これって結構あるあるですよね!応援のメッセージを送るくらいだったらいいと思いますが、冷静に考えて自分の男友達が大量に絵文字付きで送っていたら気持ち悪いので・・・・・・、対策を考えましょう。


今回は、20代女性20人に『彼がSNSでグラドルにしつこく絡むのをやめさせる方法』について聞いてみました。

1.ツイッター発見を彼に報告

「ツイッター見たんだけど!って彼に言ったら『やべ!』って焦ってやめてくれるかも・・・?」(23歳/フリーター)


彼はSNSはやっていないと言っていたわけですから、彼女に見られていないと思っているから、安心してグラドルに絡んでいるかも!


気が緩んでいる彼に一言、「あれ?ツイッター始めたの?」なんて聞いてみてください。

2.「グラドル好きだったんだぁ~・・・へぇ~・・・」

「半目でシラーっと『グラドル好きだったんだねぇ~・・・ふ~ん・・・』みたいな感じで言う(笑)。そこまで彼女に見られてやめないのはどうかしてる・・・。」(24歳/販売)


「ゲ!そこまで見たのか!」ってもしかしたら警戒するかもしれませんね。


たとえば、彼に警戒されてツイッターのアカウントを変えられてまたしつこく絡む・・・なんて可能性もあると思いますが、やるなら私の知らないところでやってくれ!というスタンスです。


もう初めから再発するのをわかった上で、一時的にでも自分のストレスをなくしてあげるんです。


一時的ではありますが、強制的にやめさせるのはお互いにとってストレスのもと。彼とうまく付き合っていくにあたって、この方法が合っているという女の子も多いですよ。

3.止めてほしいと伝える

「もう止めてって直接言うしかないよ!言いたいこと我慢するのが一番良くない!」(20歳/大学生)


回りくどい止めさせ方を考えて失敗するくらいなら彼に直接伝えたほうがいいかもしれませんね。


彼もアレコレ言ってくるかもしれませが、その際は冷静になってケンカではなく話合いを心がけて!

4.(気持ち悪いけど)受け入れる努力をしてみる

「ぶっちゃけどうしようもなくない・・・?むずかしいと思うからそこはこっちが受け入れたほうが良いと思う。」(25歳/アパレル)


ツイッターをやっていないと嘘をついたのも、彼は彼女が嫌がるのをわかっていたからかもしれません。「彼の趣味なんだ」とグッと受け入れる努力をしてみましょう。


実際、グラドルに絡んでいるからといって彼の事を完全に嫌いになれますか?そういうこともあるよね!と理解してあげるのも大切ですよ。

おわりに

今は彼氏彼女同士でSNSで繋がるのは普通のようですね。
ですが、誰だって見られたくない一面もあるでしょう。


言わなければ伝わらない事もありますが、自分の感情を押し付けすぎるのも彼が離れていく原因となってしまうので気をつけましょうね。(木口美穂/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる