1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは“他人の幸せを喜べる人か”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“他人の幸せを喜べる人か”がわかる心理テスト

  • 2024.9.25
undefined

隣で他人が嬉しそうに喜んでいる時、あなたはその幸せを一緒に喜ぶことができますか?自分も幸せなら喜べる人もいるでしょうし、自分が幸せでなくても心から喜べる人もいるでしょう。中には、他人が幸せであるということ自体喜べない人もいるかもしれません。では、あなたは“他人の幸せを喜べる人か”探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.てるてる坊主

2.風船

3.魚

4.巾着袋



1.てるてる坊主に見えた人は「他人の幸せを喜べる人」

図形がてるてる坊主に見えた人は、他人の幸せを喜べる人かもしれません。あなたはたとえ自分が幸せな状態でなくても、隣で喜んでいる人がいれば「よかったね」と素直に思うことができる人ではないでしょうか。他人が幸せそうにしていることを、嬉しく思える人なのかもしれません。

このタイプの人は、情が深く優しい心の持ち主でしょう。また器が大きく、ちょっとやそっとのことでは怒らない温和さがありそうです。他人が幸せそうな顔をしているのを見ると、あなたもなんとなく心が温かくなり、幸せな気持ちを分けてもらったような気持ちになれるのではないでしょうか。

あなた自身がそういう温かい人ですので、あなたが幸せな時には、周りの人も心から祝福してくれることが多いのではないでしょうか。信頼も厚いですし、とても好かれやすい人でもあるでしょう。自分があまり幸せではない状況の時でも、それを周りには見せず、笑顔で他人の幸せを喜べる、そんな強く優しい人かもしれません。

2.風船に見えた人は「あまり他人の幸せを喜べない人」

図形が風船に見えた人は、あまり他人の幸せを喜べない人かもしれません。あなたは自分がよほど幸せな状況で、相手の幸せがそれに劣ると感じない限りは、心から他人の幸せを喜べないのではないでしょうか。どこかで他人と自分を比較してしまっているようです。言葉では「よかったね」と言えるのですが、心の中は複雑かもしれません。

このタイプの人は、思慮深くあれこれ深刻に考えやすいところがありそうです。自分と他人を比較することも多いですし、そこから落ち込むことも多々ありそうです。他人の幸せそうな顔を見て、よかったと思いつつも、同時に自分は幸せではないというネガティブな気持ちに覆われてしまいがちなのではないでしょうか。

真面目な人ですので、他人が幸せそうなら一緒に喜ぶべきという考えは持っていそうです。だからこそ、不機嫌な顔をして相手の幸せに水を差すようなことはしない人でしょう。ただ、心の底から喜ぶというのは、どうしてもできず、そんな自分を客観的に見て余計に落ち込んでしまうこともありそうです。繊細で優しい人なのではないでしょうか。

3.魚に見えた人は「やや他人の幸せを喜べる人」

図形が魚に見えた人は、やや他人の幸せを喜べる人かもしれません。あなたは自分がそれなりに満たされた状態であれば、他人の幸せを喜ぶことができる人ではないでしょうか。ただ、かなり不幸なことが起こってしまい、心に余裕がないと他人の幸せを喜べるような心境にはなれないようです。

このタイプの人は、素直で自然体なところがある人でしょう。自分を飾ろうという気もないですし、よい人に見られたいなど他者の目を気にした行動もあまりとらなそうです。だからこそ、あなたが他人の幸せを喜んでいる時は、本当に心から喜んでいることが多いのではないでしょうか。

自分が他人の幸せを喜べないようなつらい心境の時は、あなたは引きこもって他人との接点を減らそうとするはずです。幸せな姿が目に入らないように、できるだけ周りを遠ざけるでしょう。喜んであげることができないとわかっているからこその配慮なのではないでしょうか。

4.巾着袋に見えた人は「他人の幸せを喜べない人」

図形が巾着袋に見えた人は、他人の幸せを喜べない人かもしれません。あなたは自分が幸せな状態であったとしても、他人が幸せになることを喜ぶことができないのではないでしょうか。どうしても面白くない気持ちになってしまい、ちょっと嫌なことを言ってしまうなど、どこか闇を抱えているのかもしれません。

このタイプの人は、競争心が強く負けず嫌いな性格をしていそうです。また勝ち気なのに、実は気が小さくて落ち込みやすかったりするのではないでしょうか。そのため、他人が幸せになると、なんとなく自分が負けたような気持ちになってしまったり、あまりよくない波が来ているような気分になったりしてしまっているようです。

感情が顔や言動に出てしまいやすいところがあるため、他人が幸せそうだと感じると、嫌味なことを言って、水を差してしまうのではないでしょうか。ただ、相手を傷つけたいわけではないため、あなたの言葉で相手の表情が歪んだり凍りついたりすると、まずいことを言ったと感じるのではないでしょうか。結局、そんなことを言ってしまった自分を責めることになりそうです。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします。