1. トップ
  2. 第1志望に受かった女性 赤本の末路に「平成みを感じる」「その発想はなかった」

第1志望に受かった女性 赤本の末路に「平成みを感じる」「その発想はなかった」

  • 2024.6.21
  • 21797 views

大学入試の過去問題が掲載されている、赤い表紙でおなじみの「赤本」。受験期に必死になって解いたという方も多いのではないでしょうか。

湯冷め(@nwdx_88)さんが、“驚きの大変身を遂げた赤本”をX(旧Twitter)に投稿すると、7.1万いいねが集まり(2024/06/21時点)、「かわいすぎ!」「平成みを感じる」と話題になっています。

いったいどんな赤本なのでしょうか?

話題の投稿が、こちら!

赤本がデコってある…!

赤いストーンがキラキラになっているだけでなく、ハートやいちごなどがあしらわれていて、とてもキュートですね!年度の数字や大学名にも、その印刷に合った色でデコってあるのも、さすがです。

大学入学が決まればもうひらくことはないという人がほとんどですが、こんなふうにかわいくしてもらえたら、湯冷めさんの受験をずっと応援していた赤本もうれしく思っていることでしょう…!

「受からせてくれてありがとうございます」の気持ちを込めて

undefined
出典:湯冷め(@nwdx_88)さん

湯冷めさんに、こちらの投稿についてお伺いしました!

---とてもかわいいですね!赤本をデコろうと思ったきっかけを教えてください。

「受験期は趣味だったり色んなものを我慢していました。その趣味の中でもデコが大好きだったので、一番にデコストーンを手に取りました(笑)。ですが、デコるものが手元になくて…。なにかないかなぁ、と思って目に入ったのが赤本でしたね(笑)」

---受験生にとって、とても身近にあるものですもんね(笑)。

「第1志望の大学でしたし、受かってすぐ『受からせてくれてありがとうございます』の気持ちを込めてデコろう!って思いました(笑)」

---発想が素敵すぎる…!こちらのデコのこだわりポイントなど教えてください。

「このデコのポイントは、赤本の赤を活かしつつ、ただ赤のデコストーンで埋め尽くすのではなく、ハートのストーンだったりいちごのデコパーツだったりかわいい赤のパーツを集めてデコりました」

---パーツの一つひとつが愛しいです!

ちなみに、こちらは湯冷めさんの過去のお気に入りデコ作品。

undefined
出典:湯冷め(@nwdx_88)さん

色味もバランスもリボンもとってもかわいいですね…!

「かわいすぎ!」「真似したい〜!」

こちらの投稿には、さまざまなコメントが寄せられていました。

かわいすぎる!
んああああかわいい平成みを感じるかわいい
美大すごい
卒論の作品作るの早すぎ
その発想はなかったわ…

真似してみたい…!

これやるために大学受験勉強しようかなと思うくらいときめく
まってうちも捨ててない赤本でこれやる

平成っぽいぎらぎら感がかわいい!と大好評でした。

見るだけで元気が湧いてきそうなデコ赤本。

「受からせてくれてありがとうございます」という、赤本への感謝の気持ちからデコっているのも素敵ですね。美大に進学した湯冷めさんの、これからのデコ作品も楽しみです!



湯冷め(@nwdx_88)さん