1. トップ
  2. 『JIN-仁-』?『ホタルノヒカリ』?『綾瀬はるか』の好きな作品ランキング!圧倒的1位に...「ハマり役」「かわいさ全開」

『JIN-仁-』?『ホタルノヒカリ』?『綾瀬はるか』の好きな作品ランキング!圧倒的1位に...「ハマり役」「かわいさ全開」

  • 2024.6.22
  • 13456 views
undefined
(C)SANKEI

日本を代表する女優の一人、綾瀬はるかさん。彼女は、美しい容姿と愛嬌、そして確かな演技力で多くの人々に愛されています。今回は、全国の20代から50代の300名を対象に「綾瀬はるかさんの代表作といえば?」というアンケートを実施しました。数々の名作の中から、特に票数の多かった作品をランキング形式でご紹介します。

第3位 義母と娘のブルース(66票)

第3位にランクインしたのは、TBS系で放送されたドラマ「義母と娘のブルース」です。綾瀬はるかさんは、バリバリのキャリアウーマンでありながら義母として奮闘する岩木亜希子を演じました。この作品は、亜希子と娘・みゆきとの心温まる絆を描いた感動的なストーリーです。

綾瀬さんのコミカルでありながら感動的な演技が視聴者に強い印象を残し、彼女の新たな一面を見せてくれました。彼女の演じる亜希子の真っ直ぐで一生懸命な姿に、多くの視聴者が共感し、涙しました

斬新なドラマで、コメディちっくでありながら涙を誘う場面も多い。最初は変な役だなと思ったが、見続けてしまい引き込まれていった。(43歳 / 女性)
ストーリーが面白かったから。母親役が珍しかった。(27歳 / 女性)
アクションシーンもこなし、クールなお母さん役がとてもよかったです。(40歳 / 男性)

第2位 JIN-仁-(68票)

第2位に選ばれたのは、大人気ドラマ「JIN-仁-」です。この作品で綾瀬はるかさんは、幕末の江戸にタイムスリップした医師・南方仁とともに現代の医学を広める橘咲を演じました。彼女の演じる咲は、時代を超えた愛と医療に対する情熱を描き、視聴者を魅了しました。

綾瀬さんの凛とした美しさと力強い演技が、物語に深みを与えています。特に、南方仁との切ないラブストーリーは多くのファンに愛され、ドラマの大きな見どころとなりました。

仁を信じて支える姿が可愛くもありかっこよかったから。時代劇が似合うと思うから。(50歳 /女性)
初めて綾瀬はるかさんを認知した作品で、私に看護師という職業を目指す勇気をくれたから。(23歳 / 女性)
和装が可愛かったので印象に残ってます。(43歳 / 女性)

第1位 ホタルノヒカリ(77票)

堂々の第1位に輝いたのは、「ホタルノヒカリ」です。この作品は、2007年と2010年に日本テレビ系でドラマが放送され、2012年には映画も公開されました。綾瀬はるかさんが演じた主人公・雨宮蛍が「干物女」として人気を博しました。蛍は仕事ではバリバリのキャリアウーマンですが、家ではぐうたらな生活を送る姿がコミカルに描かれています。

綾瀬さんの愛らしい演技と独特のキャラクター設定が視聴者に大きな笑いと共感を呼び、大ヒットを記録しました。彼女の自然体で魅力的な演技が、この作品をより一層引き立てました。

綾瀬はるかの可愛さ全開だったから(33歳 / 男性)
美しいのに干物女ぶりが可愛らしく、自分と重なる部分もあり、親近感が湧く演技だったから。この作品を見て好感度が上がった。(39歳 / 女性)
何事もポジティブな主人公が、はまり役だった。(31歳 / 男性)
主人公の干物女のゆるい感じが綾瀬さんにとてもあっていてうまく表現されていたし、代表作として真っ先に思い浮かびました。(33歳 / 男性)

まだまだある!ほかの名作をご紹介

様々な作品で人気を誇る綾瀬はるかさん。まだまだある名作をコメントとともにご紹介します!

世界の中心で、愛をさけぶ(51票)

学生の時にリアルタイムで見ていて、すごく印象に残っているからです。(33歳 / 女性)

八重の桜(23票)

人を惹きつける演技力が凄い(41歳 / 男性)

まとめ

今回は、「愛され女優『綾瀬はるか』の代表作といえば?」をランキング形式で紹介しました。綾瀬はるかさんの出演作品はどれも彼女の魅力を存分に引き出し、多くの視聴者に感動を与えました。彼女の演技は、今なお多くのファンの心に残り続けています。

これからも綾瀬はるかさんの作品を振り返り、その素晴らしさを再確認してみてはいかがでしょうか。


※記事内の情報は執筆時点の情報です

調査方法:インターネットサービスによる任意回答(選択式)
調査実施日:2024年6月17日〜18日
調査対象:全国の20代〜50代
有効回答数:300名