1. トップ
  2. グルメ
  3. 暑い日に食べたい!セブンの「ビビン冷麺」はピリッと旨辛いひんやり麺

暑い日に食べたい!セブンの「ビビン冷麺」はピリッと旨辛いひんやり麺

  • 2024.6.13
  • 1289 views

セブン‐イレブンの「ビビン冷麺」は暑い日にぴったりなひんやり麺。コチュジャンがきいた旨辛な味わいとのど越しのよい麺で、食欲がないときでもツルン!と食べられます。レタスやきゅうりなど野菜もしっかり入っているのがうれしいですね♪

辛い、でも旨い!「ビビン冷麺」

セブン‐イレブンの「ビビン冷麺」は、甘辛いたれと混ぜて食べる韓国冷麺。 「ビビン」とは「混ぜ」を意味する韓国語で、トッピングの野菜やキムチと混ぜながら楽しむひんやり麺です。

容器は2段タイプ。上には野菜やキムチといった具材が、下には麺とたれが入っています。 具材は、きゅうり、ゆで卵、サニーレタス、白菜キムチ。あっさりと食べられる具材ばかりです。

下の容器には、麺とたれが入っています。たれの色は真っ赤で、いかにも辛そう!

ペロリと味見してみると、舌にビリッとした辛味が走りました。 ヒーヒー言うほどではないけれど、刺激的な辛さ。 辛いものが得意ではない方は、味見しながらかける量を調整したほうが良さそうです。

麺の上に具材をのせ、たれをかけてしまいましたが、これは失敗! 先に麺にたれをかけてよくからめ、その後に具材をのせるのが正解です。とろみがあるたれなので、先に麺と混ぜたほうがなじませやすいし、きれいな見た目に仕上がります。

真っ赤に染まった冷麺は激辛な雰囲気が漂いますが、思ったよりも辛さは感じません。コチュジャンをきかせたたれなので、辛さの中に適度に甘みがあるのです。攻撃的な辛さではなく、優しさも感じる辛さで、最後までおいしく食べられますよ。

コクが感じられる旨辛たれがおいしくて!たれだけ販売されたら、買ってしまいますね。

麺は中華麺のようなやわらかいタイプではなく、コシの強いタイプ。プリプリとした食感で、しっかりとした噛みごたえが楽しめます。 弾力のある麺をゆっくりと噛みながら食べるので、思ったよりも満腹感がありました。 カロリーも483kcalと低いので、食事のカロリーが気になるの方にも良さそうです。

みずみずしい野菜と混ぜながら食べると、さわやか度がアップ!シャキシャキ感も楽しく、お箸が止まりません♪

トッピングの白菜キムチを混ぜると、辛味が加わりパンチのある味わいに。辛い!と思ったら、ゆで卵で辛さを中和しましょう。 お好みで「ビビン(混ぜ)」して食べてくださいね♪

冷麺はさっぱりと食べられるのが魅力ですが、「ビビン冷麺」は食欲が増進される味わいです。お昼に食べるとやる気スイッチが入り、午後からもうひと頑張りできそう!

「サラダだと物足りない、でもパスタという気分じゃない」というときにちょうどいいボリューム感。「暑さでバテ気味」「重たいものは避けたい」というときにぴったりです。

これは週2で食べたい!通年販売をお願いしたくなる一品です。

今回紹介した商品

商品名:ビビン冷麺

熱量:483kcal

価格:626.40円(税込)

※店舗により取り扱いがない場合があります

※紹介した商品の情報は記事公開時点のものです。価格・在庫状況等は変動する場合がありますので、最新の情報は店舗またはネットでご確認ください

元記事で読む
の記事をもっとみる