1. トップ
  2. グルメ
  3. 【大人気メニューが再び】スタバ「ほうじ茶&クラシックティーラテ」飲んだ感想|おすすめカスタム

【大人気メニューが再び】スタバ「ほうじ茶&クラシックティーラテ」飲んだ感想|おすすめカスタム

  • 2024.6.13
  • 1701 views

MORE第5期インフルエンサーズ、福井のイメージコンサルタント【ななち】です♡

2021年6月に発売し大好評のうちに終売した「ほうじ茶&クラシックティーラテ」が6/12に再登場!
しかも、定番メニューに仲間入りしました。

今回は、再販初日に飲んできた感想と私のおすすめカスタムをご紹介します!

「ほうじ茶&クラシックティーラテ」とはどんなメニュー?

出典:MORE『ほうじ茶&クラシックティーラテ』(Hot / Iced)<お持ち帰りの場合> Short ¥501 / Tall ¥540 / Grande ¥584 / Venti® ¥628<店内利用の場合> Short ¥510 / Tall ¥550 / Grande ¥595 / Venti® ¥640

「ほうじ茶&クラシックティーラテ」は、香りが特長のほうじ茶と、コク深い味わいが楽しめるブラックティー(紅茶)を組み合わせたアイスティーに、フレッシュクリームとホワイトモカフレーバーシロップを合わせた多層的な味わいのティーラテ。

つまり、
ティー:ほうじ茶+ブラックティー
ミルク:フレッシュクリーム
シロップ:ホワイトモカシロップ
このような中身でできているティーラテです!

このドリンクを飲む前に知っておきたいこと

このドリンクを飲む前に知っておきたいこと。
それはこのドリンクが「2層でできている」ということです!

上の層:紅茶とほうじ茶のブレンドティー
下の層:濃厚クリーミーミルク

混ぜないで飲むと甘いホワイトモカシロップしか口の中に入ってこないので注意です。
混ぜて飲むことでおいしさを感じられるので、しっかり混ぜてから飲んでくださいね!

おすすめカスタム

私のおすすめカスタムをご紹介!

☑︎アーモンドミルクに変更(+55円)
☑︎ムースフォームの追加(+55円)
☑︎キャラメルソースの追加(+0円)

ほうじ茶とアーモンド、2つの香ばしさがクセになるカスタムです!
キャラメルソースをはちみつにするのも◯

まとめ

甘さとすっきり感の両方を感じられるティーラテなので、その日の気分に合わせてホイップクリームやソースを追加して、色々なカスタムを楽しめそう♡

これからも皆さまに楽しんでいただけるような情報を発信して行きたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします♡

 

 

元記事で読む
の記事をもっとみる