1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【6月13日の花】ローマ 星形の野性味溢れるアストランティア

【6月13日の花】ローマ 星形の野性味溢れるアストランティア

  • 2024.6.13
  • 114 views

フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?


6月13日の花はアストランティア「ローマ」

アストランティアはギリシア語で星を意味するアストゥロが語源になった花。

中心にドーム型に広がる小さな花々も空に散らばる星のようですが、花の周りの苞の部分が星の形に見えることからその名がつけられたといいます。

自然美をたたえるイングリッシュガーデンにぴったりな、野性味のある姿はナチュラルなアレンジメントに重宝します。

質感はカサカサとしていてドライフラワーに向いています。ドライになると色が濃くなり、花姿も少し閉じたような、一回り小さな姿になって、生花とはまた違った趣きを楽しめます。

名前にちなんでギリシア風の鉢に。素焼きのものや底に穴が開いているものは、小さなコップを入れて生けましょう。

【アストランティアの花言葉】愛の渇き、知性、星に願いを
【アストランティアが誕生花の人】5月29日、6月6日、6月24日生まれ

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)

フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌

元記事で読む
の記事をもっとみる