1. トップ
  2. レシピ
  3. コーンとご飯のかき揚げ☆

コーンとご飯のかき揚げ☆

  • 2024.6.13
  • 784 views

余りご飯をコーンなどと混ぜてかき揚げにしました!

衣に米粉や片栗粉を使用しているので外側はカリッと、中はもっちりと仕上がっています♪

▼材料 (3人分)

・ ご飯:360g
・ コーン:190g
・ 小松菜:30g
・ ツナ:1缶
・ 米粉:30g
・ 片栗粉:大さじ2
・ 水:大さじ4
・ 揚げ油:適量

■①材料をボウルに入れます

ボウルにご飯、コーン、ツナ、みじん切りした小松菜、米粉、片栗粉、水を入れます。


■②まとまるまで混ぜ合わせます

スプーンなどで全体がまとまりがでるまで混ぜ合わせます。


■③油で揚げます

②を大きめのスプーンですくい、塊を揚げ油に落として揚げていきます。


■④完成です

周りがカリッとしてきたら揚げ油から出し、器に盛り付けて完成です。
塩や醤油をつけていただきます。


■ コツ・ポイント

油で揚げる際、かき揚げの周りが固まるまで動かさないようにします。


暮らしニスタ/ぴーはるままさん

元記事で読む
の記事をもっとみる