1. トップ
  2. 灼熱の夏、ひんやりしたスイーツが食べたい!冷やし固める『ミルフィーユ・レアチーズケーキ』

灼熱の夏、ひんやりしたスイーツが食べたい!冷やし固める『ミルフィーユ・レアチーズケーキ』

  • 2024.6.12
  • 2385 views
まるで地層のような断面を持つケーキは (C)午後/KADOKAWA
まるで地層のような断面を持つケーキは (C)午後/KADOKAWA

生活サイクルが乱れやすく、起きたら夜だったということもしばしばだという午後さん。一日何もできずに終えてしまったという罪悪感や徒労感、そんな気分に襲われる夜に救いをもたらしてくれたのは、お菓子作りやシンプルな料理だったそう。

「どうしようもない時も、落ち込む時も、きっと大丈夫…。材料を計ったり混ぜたりする無心の時間が心を穏やかにし、出来上がったおいしい食べ物を前にすると、漠然とした不安感も和らいでいく」と語ります。

そんな午後さんが紹介するレシピは、料理初心者でもトライしやすいものばかり。心落ち着くエピソードと合わせてご紹介します。

※本記事は午後著の書籍『眠れぬ夜はケーキを焼いて2』から一部抜粋・編集しました。

今年も真夏がやってきました (C)午後/KADOKAWA
今年も真夏がやってきました (C)午後/KADOKAWA
ひんやりしたスイーツが食べたい!!! (C)午後/KADOKAWA
ひんやりしたスイーツが食べたい!!! (C)午後/KADOKAWA
ご存知だろうかビスケットケーキ (C)午後/KADOKAWA
ご存知だろうかビスケットケーキ (C)午後/KADOKAWA
ゼラチンもふやかしておきます (C)午後/KADOKAWA
ゼラチンもふやかしておきます (C)午後/KADOKAWA
次にヨーグルトを量り入れたら (C)午後/KADOKAWA
次にヨーグルトを量り入れたら (C)午後/KADOKAWA
いよいよ型に流し込んでいきます (C)午後/KADOKAWA
いよいよ型に流し込んでいきます (C)午後/KADOKAWA
型はパウンドケーキ型がおすすめです (C)午後/KADOKAWA
型はパウンドケーキ型がおすすめです (C)午後/KADOKAWA
私どうすれば良かった? (C)午後/KADOKAWA
私どうすれば良かった? (C)午後/KADOKAWA
この言葉はきっと人格形成にも当てはまる (C)午後/KADOKAWA
この言葉はきっと人格形成にも当てはまる (C)午後/KADOKAWA
だからまぁ…これでいいかと結局いつも思うのです (C)午後/KADOKAWA
だからまぁ…これでいいかと結局いつも思うのです (C)午後/KADOKAWA
上のシートを剥がしたら… (C)午後/KADOKAWA
上のシートを剥がしたら… (C)午後/KADOKAWA
完成です! (C)午後/KADOKAWA
完成です! (C)午後/KADOKAWA
このケーキは体重があまり増えないらしく妹に好評です (C)午後/KADOKAWA
このケーキは体重があまり増えないらしく妹に好評です (C)午後/KADOKAWA

※このレシピでは電子レンジを使用しています。機種によって同じ温度や加熱時間でも差がありますので、お使いの機種に合わせて、様子を見ながら調整してください。

著=午後/『眠れぬ夜はケーキを焼いて2』

元記事で読む
の記事をもっとみる