1. トップ
  2. 岡田将生、監督が語る“キャスティング理由”に苦笑い「今日ずっと引っ掛かってた!」

岡田将生、監督が語る“キャスティング理由”に苦笑い「今日ずっと引っ掛かってた!」

  • 2024.6.12
  • 52 views
イベントに登壇した高畑充希、岡田将生、吉野北人(写真左から) ※ザテレビジョン撮影
イベントに登壇した高畑充希、岡田将生、吉野北人(写真左から) ※ザテレビジョン撮影

【写真】美しい…!高畑充希と岡田将生が純白衣装でほほ笑むウエディングフォト

高畑充希と岡田将生が、6月12日に都内で開催されたドラマ「1122 いいふうふ」(Prime Videoにて6月14日[金]より世界独占配信/全7話)の“完成披露宴”に登場。共演の西野七瀬、高良健吾、吉野北人(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、メガホンをとった今泉力哉監督と共に撮影時のエピソードなどを語った。

高畑&岡田が初共演で夫婦役「1122 いいふうふ」

原作は、渡辺ペコ氏の大ヒット漫画「1122(いいふうふ)」。そのリアルさが話題となり、「妻に読ませたくない」「夫に読ませたい」と既婚者をざわつかせ、夫婦としてのあり方にも一石を投じるような、ミレニアル世代のマリッジストーリー。夫婦であり、家族であることの難しさといとおしさを、繊細かつ赤裸々に描く。

W主演を務める高畑と岡田は初共演で夫婦役となるが、高畑は「初共演でこの題材はめっちゃハードルが高いなと。でも初共演だからこそできることもあるかなと思いました。共通のお友達がめちゃくちゃいたにもかかわらず1回も会ったことがなかったんです。それも不思議なご縁だなと思って」と明かす。

そして、その上で「でも、すごくすてきないい方で、みんなにすごくかわいがられている方だって知っていたので楽しみにはしていて(笑)。そんなに芯を食ってお芝居のことを相談するというよりは、やりながらお互いの波長を合わせている感じに近かったかもしれないですね」と、岡田との役作りについて振り返った。

一方、岡田は「同じ気持ちです。結構性格が真反対でして、(高畑は)すごくポジティブで、僕は基本的にネガティブなほうなので、高畑さんが現場にいるだけで明るくなるくらいずっと引っ張ってくださったので、預けっ放しでもうやりたいように二也(おとや)を演じていました」と、高畑に全幅の信頼を寄せていたことを伝えた。

ドラマ「1122 いいふうふ」完成披露宴より ※ザテレビジョン撮影
ドラマ「1122 いいふうふ」完成披露宴より ※ザテレビジョン撮影

それぞれのキャスティング理由は

そんな初共演の高畑と岡田以外にも豪華なキャストが出演している本作。今泉監督がそれぞれのキャスティング理由について語る場面では、高畑について「以前一度ドラマでご一緒したことがあって、その時のイメージや舞台・ミュージカルも見せてもらっていたので、やわらかい部分、かわいらしい部分はもちろんあるけど、それだけじゃなくて自分を持っていて、強さもあるので一子という役はきっとできるなとキャスティングさせてもらいました」とコメント。

初めてのタッグだという岡田に対しては「プロデューサーと話している中で、二也という役はすごく憎まれる可能性もある役なのですが、岡田さんのやわらかさとか、ある種の“天然さ”でかわいらしくなったりとか。天然さが増すことでより憎まれるんじゃないかなと…」などと話しだすと、聞きながら首をかしげていた岡田が「天然じゃないですからね!今日ずっと引っ掛かってた。天然じゃないから!」と否定。

なおも今泉監督が「天然じゃない?(笑) 天然っていうか、ちょっと残念な部分が…」と、言い換えたのにより酷くなった表現に、岡田はすかさず「残念って何ですか!(笑) 残念でもないし、もう立派な大人になっています!」と再度ツッコむ。それでもなぜか引かない今泉監督がさらに「“今みたいな部分”が…」と続けると、「今、別に何でもないでしょ!ただ返しているだけなんだから…」と苦笑いしながら返し、初タッグとは思えぬ“夫婦漫才”のようなやりとりを繰り広げ、会場を爆笑に包んでいた。

なお、イベントには応援MCとしてLiLiCoも登壇した。

◆取材・文・撮影=森井夏月

元記事で読む
の記事をもっとみる