1. トップ
  2. 恋愛
  3. 親あるある・・いや、もはやルーティン!?外食時にやりがちなこと|mochikoの育児マンガ

親あるある・・いや、もはやルーティン!?外食時にやりがちなこと|mochikoの育児マンガ

  • 2024.6.12
  • 2719 views

2016年生まれの兄ぽこちゃん、2018年生まれの妹どんちゃんのママであるmochikoさんから、親あるあるのお話です。ある日、子ども達が学校に行っている間に夫婦だけで外食をしたmochikoさんは・・・。

親あるある・・いや、もはやルーティン!?外食時にやりがちなこと

ママ広場

もうこれはあるあるを通り越してルーティーンの枠に入る行動なのかもしれません・・・!

息子が1歳~幼稚園年中ごろまで、食物アレルギーに悩まされることが多く、
外食時はキッズメニューのアレルゲンチェックと、大人のメニューも取り分けしてOKか確認するために
アレルギー表をお借りしていました。

今では食物アレルギーもほとんどなくなり、娘も外での食事が苦でないので、
普通に外食を楽しめるようになったのですが、それでもやっぱりなんだかチェックしてしまう癖が抜けません・・・!

mochiko
2016年生まれの息子と、2018年生まれの娘の母。
息子はADHD、娘は自閉症スペクトラム・ADHD・軽度知的障害。
息子の年齢=ワンオペの日々です。
---------
あるあるですね!たまに夫婦だけで外食しても、やはり頭の中は子どものことばかり考えていますよね~!
[ママ広場編集部]

元記事で読む
の記事をもっとみる