1. トップ
  2. メイク
  3. 「休日はこれだけでいい」1工程で“もつ”肌になる「手抜きができる」化粧下地・日焼け止め

「休日はこれだけでいい」1工程で“もつ”肌になる「手抜きができる」化粧下地・日焼け止め

  • 2024.6.12
  • 314 views



穏やかな休日にはメイクもお休みしたいのが本音。とはいえすっぴんは気が引けるから、理想はさっと塗るだけでベースメイクが完結、「それしか塗ってないの?」と驚かれる肌感。日差しも気になる季節だから、UVケアしながらベースが終わる「これさえあればいい」化粧下地と日焼け止めをラインアップ。


【1】UVケアも兼ねる「ファンデが要らない」化粧下地


紫外線をカットしながら肌をフラットに仕上げ、スキンケア効果や肌色も整えてくれるなど、少ない手数で多くを得られる化粧下地の優秀作をご紹介。



フェイスパウダー以上・ファンデ未満

江原道 マイファンスィー UV プレストパウダー SPF50+・PA++++ 4,620円/Koh Gen Do


【POINT】国内最高基準値のSPF50+ PA++++。白浮き・きしみを抑えた軽やかな使用感のプレストタイプのUVパウダー。いつでもどこでも、メイクの上からオンするだけで高いUVカット効果に加え、サラサラ感とパウダーとは思えない明るさが持続。



【2】素肌の地力を高めて生かす「日焼け止め」


とくにこれから勢いを増すUVを徹底カットし、白くもならず、つけ心地も軽く、下地としても使えて、整肌もかなう。ベースに加えスキンケアも兼ねるような、理想の日焼け止めをピックアップ。



毛穴の目立たない「つや玉」肌がずっと続く

エリクシール バランシング おしろいミルク C 35g SPF50+ PA++++ 1,980円/資生堂


【POINT】ファンデーションなしの日でも肌悩みを気にせず過ごせるように作られた、朝用乳液。気になるテカリ・くすみ・色むらを自然にカバーしつつ、ほんのり色づき透明感アップ。皮脂と水分のバランスを整えるスキンバランス処方で、うるおいのある肌をキープしてくれる。



少ない手数で多くを得られる名品
【全17点の一覧】
「ラクしたい日はこれだけでいい」肌にも優しく1つで済む「化粧下地・日焼け止めの名作」

元記事で読む
の記事をもっとみる