1. トップ
  2. スキンケア
  3. 【2024ベストコスメ】アラサーの肌が今一番求めているスキンケアはこれ!

【2024ベストコスメ】アラサーの肌が今一番求めているスキンケアはこれ!

  • 2024.6.12
  • 197 views

「年齢とともに肌悩みが増えてきた…」「メークでもっと理想の顔に近づきたい」…アラサーの美容悩みは尽きないもの。そんなときにまず頼りたいのが「名品コスメ」。トレンドも押さえつつ悩みをカバーしてくれる名品コスメは、今以上にパフォーマンスを高めてくれる存在。スキンケア、ベースメーク、ポイントメークまで、〝投資する価値〟のある40の名品コスメを、40名のチームCLASSY.のリアルな口コミとともにお届けします。私たちの毎日、これからの未来のキレイを支えてくれる名品とともに、〝理想の自分〟を選択しよう!

【スキンケア6選】

〈洗顔部門〉
【ORBIS】
オルビスユー ドット フォーミングウォッシュ
高密着なねっとり泡が心地よい!マイルドな角質ケアを取り入れて

弾力のあるねっとり泡が余分な角質を絡めとり、スキンケアがなじみやすい後肌に整える処方。肌荒れを予防する有効成分も。120g¥2,310[医薬部外品](オルビス)

「泡に厚みがありもちっとしているので、摩擦レスで気持ちよく洗い上げてくれます。ソフトピーリング効果で毛穴やくすみ予防も!」(皮膚科医・友利 新さん)
「洗顔だけでも肌の変化を感じることができる名品!洗い上がりのちゅるんとしたさっぱり感と、ふわふわに整う後肌にときめきます。」(ヘアメーク・NADEAさん)

〈クレンジング部門〉
【shu uemura】アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイルn
高いクレンジング力と心地よい後肌を両立した名品が進化

クレンジングに求めるすべて備えた名品が、クレンジング効果を高め、99%生分解性処方に進化!椿の整肌成分で洗い上がりは美肌に。450㎖¥14,850(シュウ ウエムラ)

「W洗顔不要でしっかりメークも摩擦レスに素早くオフできるところが良いです!大容量タイプは長持ちするのでタイパ&コスパが◎!」(CLASSY.LEADERS・入江史織さん)
「なめらかで厚みがあり、肌の状態を問わない優しい使い心地が好き。瞬時にしっかりメークオフできるので時短したいときに重宝。」(ヘアメーク・室橋佑紀さん)

〈化粧水部門〉
【SHISEIDO】オイデルミン エッセンスローション
肌の自己回復力を取り戻す化粧水を超えた〝化粧液〟!
資生堂が初めて発売した化粧品がリニューアル。アラサー世代を取り巻く環境変化に負けない美肌サイクルを整え、生命力溢れるツヤ肌に。145㎖¥9,680(SHISEIDO)

「とろっとした贅沢なローションがぐんぐん肌に入っていきます。つけたときだけじゃなく、ふっくら感が持続する感じがやみつきに!」(編集・月田彩子)
「発売以来手放せないMY殿堂入り。これだけでも美容液ぐらい潤います。使い続けていたら、肌のトーンが明るくなったことを実感!」(編集・宮島彰子)

〈乳液部門〉
【POLA】B.A ミルク フォーム
炭酸で弾ける泡乳液がじゅわっとなじんで引き締めベールに
ポーラ独自の〝バンテージングフォーム処方〟を採用した新感覚のリフトアップ美容乳液。ゆるみが気になり始めたアラサー世代の注目の的に。84g¥13,200(ポーラ)

「メーク前になじませると肌がピンと引き締まる感じがします。少量の泡でもしっかり顔全体に広がるので、実はコスパがいい!」(モデル・愛甲千笑美さん)
「シュワッとした炭酸泡が開きがちな毛穴をキュッと引き締める!肌全体の底上げをするような、もっちりとした肌触りが心地よい。」(ヘアメーク・KIKKUさん)

〈プチプラ部門〉
【極潤】極潤プレミアム ヒアルロン液
ヒアルロン酸でバリア機能UP

肌ラボ史上最多の8種のヒアルロン酸を配合。新処方の〝ヒアロリペア〟など、肌のバリア機能に必要な潤いをチャージ。170㎖¥990[編集部調べ](ロート製薬)

「プチプラとは思えない使い心地に感動!とろみのあるテクスチャーなのにしっかり浸透力が感じられます。」(CLASSY.Couples・宇川美有紀さん)

〈時短部門〉
【Stem beauté】Stem beauté Lotion
ヒト幹細胞培養液で調子のいい肌に
リポソーム化されたヒト幹細胞培養液とビタミンCを高濃度配合した顔&全身に使えるローション。1本で肌の細胞を活性化!180㎖¥11,200(エムコーポレーション)

「化粧水や乳液という概念を取っ払ってくれた名品。サラッとしたつけ心地で肌の奥までしっかり潤います。」(ヘアメーク・小松胡桃さん)

撮影/河野 望 スタイリング/村瀬萌子 取材/亀井友里子 編集/月田彩子、鈴木日向 再構成/Bravoworks,Inc.

元記事で読む
の記事をもっとみる