1. トップ
  2. グルメ
  3. 京都の老舗お茶ブランド「森半」コラボ!【ローソン】「抹茶スイーツ」3つ

京都の老舗お茶ブランド「森半」コラボ!【ローソン】「抹茶スイーツ」3つ

  • 2024.6.12
  • 1419 views

コンビニスイーツが大好きな、ライターの坂本雅代です。

今回は、2024年5月28日から販売されている『ローソン』の新作スイーツを3つご紹介します! 京都・宇治の老舗お茶ブランド『森半(もりはん)』監修による宇治抹茶スイーツです♡

1:生地と抹茶が相性抜群!「Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち」

まずは、『Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち』(246円)。

ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち」
画像:坂本雅代

見た目は通常の『どらもっち』と変わらないようにも思いますが……

ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち」
画像:坂本雅代

カットしてみると鮮やかな抹茶クリームがお目見え♡ 食べてみると、やさしい甘さの中にもほろ苦さを感じます。

ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶どらもっち」
画像:坂本雅代

真ん中あたりには濃い抹茶ペーストがあり、渋みが強くて本格的な味わい。口の中に広がる抹茶の香りが一段濃くなった気がします。

甘い香りのするもちもち生地も美味。なめらかなクリーム&ペーストと一体となり、間違いない組み合わせです。

甘さやほろ苦さ、渋みなど、これ1つでいくつもの味が楽しめました。

2:宇治抹茶を堪能!「Uchi Café×森半 濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り)」

こちらは、『Uchi Café×森半 濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り)』(268円)。

ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り)」
画像:坂本雅代

生地、クリーム、ソースのすべてに宇治抹茶を使用。まさに抹茶を堪能するための一品です。

ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り)」
画像:坂本雅代

プラスチックのトレイに入ったロールケーキは、底から見てもクリームがぎっしり!

ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り)」
画像:坂本雅代

ふんわりとした生地に包まれたクリームはふわふわで、まるでメレンゲのよう! 舌にのせると溶けていきます。

ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶ロールケーキ(お抹茶ソース入り)」
画像:坂本雅代

そのクリームの間に挟まれた濃い部分の抹茶ソースがとにかく本格的。しっかりとほろ苦さを感じる、抹茶を立てたようなソースです。

抹茶を味わう、甘さ控えめな大人のロールケーキ。ゆっくり味わいながら食べたい一品です。

ちなみに、私は撮影のために取り出しましたが、クリームがやわらかいので、トレイのままスプーンですくって食べるのがおすすめ。

3:斬新な和洋折衷スイーツ!「Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ」

最後は、『Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ』(322円)。

ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ」
画像:坂本雅代

ネーミングの通り、ふわふわのパンケーキに抹茶大福を組み合わせたようなスイーツです。

袋を開けると、崩れないようにプラスチックトレイに入っています。

ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ」
画像:坂本雅代

パンケーキとスフレの中間くらいの生地は、とにかくふわふわ。その上に、粒あん、抹茶クリーム、求肥がのっていて、表面には抹茶パウダーがかけられています。

ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ」
画像:坂本雅代

食べてみると、軽やかな口あたり。

ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ」
画像:坂本雅代

とろりととろけるような抹茶クリームが全体に絡んで、味をまとめています。

ローソン「Uchi Café×森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ」
画像:坂本雅代

たっぷりかかっている抹茶パウダーが苦みのアクセントになり、甘さも苦さもしっかり感じられる和洋折衷のスイーツ。

抹茶の豊かな香りが広がり、口の中で完成させるような感覚で楽しめました。

本格的なお抹茶を味わえる『ローソン』の新作スイーツ! ぜひ、チェックしてみてくださいね。(文/坂本雅代)
※この記事は公開時点での情報です。※文中価格は取材時の販売価格(税込)です。※店舗や時期によって在庫状況は異なります。また価格変更や販売終了などになることもあります。※一部店舗では取り扱いがない場合があります。 ※本サイトの全てのコンテンツ(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。判明した際には、法的措置をとる場合があります。

元記事で読む
の記事をもっとみる