1. トップ
  2. レシピ
  3. ホロホロの肉がたまらない"塩豚肩ローストとキャベツとひよこ豆の煮込み"

ホロホロの肉がたまらない"塩豚肩ローストとキャベツとひよこ豆の煮込み"

  • 2024.6.12
  • 121 views

塩豚とひよこ豆とキャベツを、ゴロッと鍋に入れて煮るだけ!じっくりコトコト煮込めば素材の旨味がぐぐっと引き出される、手間いらずのうれしい一品です。スペインの豚肉料理を料理研究家の丸山久美さんに教えてもらいました。

ホロホロの肉がたまらない"塩豚肩ローストとキャベツとひよこ豆の煮込み"

■“塩豚肩ローストとキャベツとひよこ豆の煮込み”のつくり方


◇材料 (4人分)

豚肩ロース肉:600g(かたまり)
粗塩:大さじ1
キャベツ:1/4個
ひよこ豆:1カップ(約150g)(乾燥)
にんにく:2片
ローリエ:3枚
黒胡椒:適宜


(1)塩豚をつくる
豚肩ロース肉全体に粗塩をすり込む。ラップでしっかりと包み、プラスチック袋などに入れて2日以上おく。

(2)ひよこ豆をもどす
ひよこ豆は前もってたっぷりの水に6~7時間つけてもどす。鍋に、もどしたひよこ豆を水ごと入れ、塩豚、キャベツ、にんにく(皮ごと切り込みを少し入れる)、ローリエを入れる。

(3)煮込む
さらに具材がひたひたになるように水を足し、沸騰したら弱火にしてアクを取る。蓋をして1時間半ほど煮込む。

(4)仕上げ
器に移し、切り分ける。好みで胡椒をふる。

完成
完成

――教える人

「丸山久美 料理研究家」

スペイン家庭料理教室「mi mesa」主宰。スペインのマドリードに14年間滞在、その間、現地の料理教室に通いながら、家庭料理を学ぶ。帰国後、スペイン家庭料理を中心にレシピを紹介。著書に『家庭で作れるスペイン料理』(河出書房新社)、『修道院のお菓子 スペイン修道女のレシピ』(扶桑社)など。


※この記事の内容は、『技あり!dancyu豚肉料理』に掲載したものです。

文:風来青 撮影:尾嶝太

元記事で読む
の記事をもっとみる