1. トップ
  2. レシピ
  3. ボリュームたっぷり!肉巻きにも◎ 生産者がおすすめする「レタス」のおいしいレシピ【3選】

ボリュームたっぷり!肉巻きにも◎ 生産者がおすすめする「レタス」のおいしいレシピ【3選】

  • 2024.6.12
  • 121 views

HBC テレビで、毎週土曜ごご 5 時~放送中の「あぐり国北海道 NEXT 」 。
TEAM NACSの森崎博之リーダーが、HBCアナウンサー森結有花(もり・ゆうか)とともに、北海道内の農業や食の話題をご紹介します。

生産者に聞いた!レタスのおいしいレシピ【3選】

Sitakke

今回注目したのは北海道 幕別町のレタス!シャキシャキ肉厚で甘くておいしい♪
真空冷却装置でなんと沖縄まで出荷されているんですよー!
生産者さんも実際に沖縄に行って、自分の目で確認したそう!

Sitakke

さて今回お料理してくれたのはJA幕別町 女性部のみなせん♪

山田あけみさん、松本広子さん、橋詰里美さん、ありがとうございました!

レシピ①レタスの肉巻き

Sitakke

<材料>
レタス…4.5枚
豚バラ肉(薄切り)…300gくらい
塩・コショウ・かたくり粉…適量

■タレ
ポン酢…大さじ3
みりん…大さじ3
バター…10g
※お好みですですが、少し濃いめで作りました。お好みでゴマも!

Sitakke

<作り方>
①レタスをレンジにかける。30~40秒を2回くらい。少ししんなりする程度。
※レンジをかけすぎるとレタスの色が悪くなるので要注意!

②ラップを敷き、豚バラ肉を広げ、塩コショウ・かたくり粉を振る
※ラップは巻きすのかわりに使います

③肉のにきつめに巻いたレタスを置き、太巻きを作るようにラップを使って肉を巻く

④フタ付きのフライパンでゆっくり焼く。タレをかけて完成!お好みでゴマも!

レシピ②丸ごとレタススープ

Sitakke

<材料>
レタス…1玉
豚ひき肉…300gくらい
玉ねぎ…半分
ブラックペッパー…少々
マジックソルト(ガーリック)…大さじ1
和風だし…少々
ベーコン…1パック
コンソメ…3キューブ
水…1ℓ

Sitakke

<作り方>
①玉ねぎをみじん切りにし、ひき肉とブラックペッパー・マジックソルト・和風だしを入れて、こねる
②鍋にレタスを敷き、①とレタスで重ねていき、層をつくる
③水を入れ、コンソメ・ベーコンを入れ、ゆっくり煮込む
④あくを取りながら、味を調える
⑤出来上がったら鍋の中でキッチンバサミでレタスをザク切りする
⑥具だくさんの丸ごとレタススープの完成!

レシピ③やみつきサラダ

Sitakke

<材料>
サラダチキン…1パック
玉ねぎ…半分
コンソメ…1キューブ(潰しておく)
マヨネーズ…大さじ2
ブラックペッパー…お好みで
ポテトチップス(コンソメ味)…お好みで!

Sitakke

<作り方>
①玉ねぎをみじん切りにする
②サラダチキンをほぐしたものに、玉ねぎ・コンソメ・マヨネーズ・ブラックペッパーを加え混ぜる

Sitakke

③レタスを大きめにちぎり、②にポテトチップを入れ、パリパリな食感がなくならないうちに食べる!

※サラダチキンのかわりにツナ缶でもOK!
※ポテトチップスのコンソメ味を激辛系に味変するのもアリ!!

レタスの保存方法♪

Sitakke

生産者にお聞きしたレタスの保存方法は…?

笹井さん「芯につまようじを刺して、ひっくり返して冷蔵庫に入れておくと長持ちします!」

元記事で読む
の記事をもっとみる