1. トップ
  2. レシピ
  3. もうすぐ父の日!感謝を込めて パパが喜ぶ「おにぎり」を作ろう!

もうすぐ父の日!感謝を込めて パパが喜ぶ「おにぎり」を作ろう!

  • 2024.6.12
  • 116 views

今年の「父の日」は6月16日!6月18日は「おにぎりの日」!

出典:あんふぁんWeb

早いものでもう6月!6月といえば父の日。父の日は毎年6月の第3日曜日、今年は16日です。そしてその2日後の18日は…「おにぎりの日」なのだそうですよ!おにぎりの化石が発掘された地名の旧鹿西(ろくせい)町と、米という字(十と八)から6月18日になったそうです。

ここ数年はおにぎり専門店も増え、おにぎりへの注目度がさらに高まっているようです。今年の父の日は、今なおアツい「おにぎり」を作って、パパに感謝を伝えませんか?

パパの顔のおにぎりで、ありがとう!

出典:あんふぁんWeb

似てなくってもOK!似すぎてても食べにくいですから!笑

【材料】※1個分

・ごはん…100~150g

・のり(髪・顔パーツ用)…適量

・ケチャップ…適量

・中に入れる具…適量

【作り方】

1.ラップにご飯を乗せ、お好きな具を包み、パパの顔の形にします(丸いか、四角いか、三角かくらいのおおざっぱでOK)

2.のりで髪、顔を作りおにぎりに付け、再度ラップで包んで形を整えます

3.ほっぺにケチャップを少量ぬって出来上がり!!

ゴージャスおにぎりで、ありがとう!

出典:あんふぁんWeb

せっかくなのでちょっと豪華な素材でおにぎり!うなぎはパックのままレンジ加熱できる1人分少量の商品などが便利です。

【材料】※1個分

・ごはん…100~150g

・のり…適量

・中に入れる具…適量

【作り方】

1.ラップにご飯を乗せ、お好きな具を包み、さんかくに握ります(お好きな形でOK!)

2.のりを巻きます(写真のように巻いて、上に具を少量乗せると豪華に見えて中身もわかるのでおススメです)

ガッツリおにぎりで、ありがとう!

出典:あんふぁんWeb

肉巻きおにぎりでガッツリ感謝!

【材料】※2個分

・ごはん…100~150g×2

・お好みの薄切り肉(写真は豚ロースしゃぶしゃぶ用)…適量(1~2枚)×2

・しょうゆ&みりん…各小さじ2 ※焼肉のたれなどお好きな味付けで!

【作り方】

1.ラップにご飯を乗せ、丸かたわら型に握ります

2.お肉を巻き、フライパンで全体に焼き色を付けるように焼きます

3.2に調味料を入れ、おにぎりにからめます

感謝をこめたおにぎりで、ありがとう!

出典:あんふぁんWeb

パパが好きなおにぎりは何かな~?パパの顔ってそんなだったかな~?父の日までたくさんパパのこと考えて「ありがとう&だいすき!」を伝えましょう!

元記事で読む
の記事をもっとみる