1. トップ
  2. グルメ
  3. 【南港】グランドプリンスホテル大阪ベイ レモンを使ったアフタヌーンティー&ブッフェ「Lemon Breeze of Sicily」に〝トリコ〟

【南港】グランドプリンスホテル大阪ベイ レモンを使ったアフタヌーンティー&ブッフェ「Lemon Breeze of Sicily」に〝トリコ〟

  • 2024.6.12
  • 584 views

こんにちは、編集・K子です。「グランドプリンスホテル大阪ベイ」では、レモンをテーマにしたアフタヌーンティー&ビュッフェがスタートしています。前回好評だったストロベリーアフタヌーンティー&ビュッフェで私の心を〝トリコ〟にした同ホテルの新イベントということもあり、ワクワクしながらメディア招待会に参加してきました。ほかではあまり見かけない「レモン」を使ったアフタヌーンティー、柑橘の香り感じるイタリアンスイーツの数々必見です!

出典:シティリビングWeb

シチリアの海岸にインスパイアされた、レモンアフタヌーンティー&ブッフェ「Lemon Breeze of Sicily」9/1(日)まで

グランドプリンスホテル大阪ベイで開催中のレモンアフタヌーンティー&ブッフェ「Lemon Breeze of Sicily」。会場に入ると、思わず目をひきつけられるのが、鮮やかなブルーと木々のグリーン、レモンのイエローが印象的なドリンクスペース。

出典:シティリビングWeb

今回のイベントでは夏の暑さを意識して、冷たいドリンクを多めにラインアップ。ホテルメイドのアイスレモネードやレモンアイスコーヒーをはじめ、ロンネフェルトのアイスティーやホットティー、コーヒー、ハーブティーなど全11種類をフリーフローで楽しめます。特に、ホットティーはコロンとした小ぶりのティーポット&カップでいただけるので、少しずつ色んな種類の茶葉を楽しみたい乙女心にマッチ。

出典:シティリビングWeb

色々試したくなりますが、まずはウエルカムドリンク「ソル エ マーレ」(イタリア語で、太陽と海の意)でカンパ~イ! イエローとブルーのグラデーションのビジュアルや、レモンのさわやかな風味を感じながら、南仏にいるような気分にひたっちゃってください。

レモン×イエローのエレガントなティースタンドにときめいて

同ホテルの醍醐味は、何といっても〝アフタヌーンティーの優雅さとビュッフェの楽しさ〟の両方を味わえるところ。

出典:シティリビングWeb

着席すると、レモン&イエローのエレガントなスイーツやセイボリーが並んだティースタンドが到着。ティースタンドって、これだけでも優雅な気分に浸れて好きですが、そこに乗ってるスイーツ&フードのビジュアルも素敵なんです~。

出典:シティリビングWeb

上段には、写真上奥から時計回りに「カシスレモンミントゼリー パイナップルマリネ バジルの香り」、「レモンブラッドオレンジムース」、「ジャンドゥーヤレモンタルト」、「ピスタチオシュークリーム レモンベリーコンフィ」がオン。細部までこだわって作られた繊細なスイーツに、〝キュン〟がとまりません~。個人的なお気に入りは「ピスタチオシュークリーム レモンベリーコンフィ」。シュー生地の中に入っているカスタードと、上に乗ったピスタチオクリームがすっごくおいしくて、思わず「おいし~」と声が出てしまいました(汗)。高級食材のジャンドゥーヤを使用したタルトなど、しっかりと素材の味が感じられるスイーツはさすがのひと言。

出典:シティリビングWeb

小さくても本格的な味が楽しめる、セイボリーも負けてはいませんよ。「シルクコーンのパンナコッタ」(写真上奥)は、この時期ならではのコーンの甘味を堪能できるひと品。ハムやゴーヤをモチっとしたパンにはさんだ「セモリナブレッドのサンドウィッチ」(写真上右)は、レモンペッパーマヨネーズがアクセント。「レモンマッシュポテトとアンチョビのイエローカダイフ ズッキーニのヴィエノワーズ風」(写真上左)は、芸術的な見た目にテンションが上がりました!

レモンの可能性を感じるビュッフェは、スイーツもセイボリーも大充実

会場ではティースタンド以外にも、レモンを使ったキュートなスイーツやセイボリーをビュッフェスタイルでいただくこともできます。

出典:シティリビングWeb

ひときわ目をひいていたのが、「レモンクリームのボンボローニ」(写真上右)。フワフワのドーナツの中には、たっぷりのレモンカスタードクリームがイン。

出典:シティリビングWeb

コロンとしたフォルムがかわいらしいクッキーの「バーチディダーマ」(写真上左)や、レモンコンフィ入りリコッタチーズクリームを使った「カンノーリ」(写真上右)など、小ぶりの焼き菓子も多数スタンバイ。トマトチーズ味や黒コショウ味の「サブレ」など、甘いだけじゃなく塩気がきいたものもそろっているのがいい感じです。

出典:シティリビングWeb

セイボリーのビュッフェにも本格的なイタリアンメニューが並びますが、中でもいち押しは「ニョッキ パンチェッタとレモンクリームソース」(写真上)。こちらはパンチェッタの塩気に、クリーム、レモンの風味がプラスされ、めちゃくちゃおいしいんです! 「ニョッキって、こんなにおいしかったっけ!?」と感動! しかも、不思議なくらいさらっと食べられる。これだけを食べに、またこのアフタヌーンティー&ブッフェに行きたいくらいおいしくて、すっかりファンになりました。 これら以外にも、「魚介とモッツアレラチェリーの塩レモンマリネ ディル風味」や「アランチーニ」などもあるので、いろいろ楽しんでみてくださいね。

出典:シティリビングWeb

好みのアレンジが楽しめる自家製ジェラートは絶対に食べてほしい!

さて、会場では、ホテルメイドの本格的なジェラート8種類もスタンバイしています。これまでもジェラートはありましたが、今回はイタリア・シチリアにちなみ、ティラミス、カッサータ、ブラッドオレンジのフレーバーが新作として登場。

出典:シティリビングWeb

ワッフルコーンやパフェグラスにジェラートを乗せ、チョコレートやナッツ、レモンクランブルなどをプラスして自分好みにアレンジしたり、フワフワのブリオッシュにサンドしていただいたりもできます。

出典:シティリビングWeb

あれもこれもよくばりに、私もオリジナルパフェを作ってみました! 自分の好きだけを詰め込んだパフェ、ジェラートのおいしさはさることながら、トッピングしたチョコチップの食感、グラスの下に敷いたレモンクランブルなど、最後のひと口までおいしすぎます~。 シェフも「このジェラートは素材にこだわって作ったとても贅沢なものなので、ぜひ皆さんに味わってほしい!」と熱くコメント。こんなコメントを聞いてしまったら、8フレーバーを全制覇したくなりますよね!

レモンの可能性を感じるさわやかなアフタヌーンティー&ビュッフェ、開催は土・日曜、祝日のみなので、早めに予約してバカンス気分を楽しんでくださいね!

◆レモンアフタヌーンティー&ブッフェ「Lemon Breeze of Sicily」

開催日 6/1(土)~9/1(日)までの土・日曜、祝日 ※要予約

2部制=12:00~14:00、15:00~17:00

場所 1階「ロビーラウンジ」

料金 5,800円

グランドプリンスホテル大阪ベイ

大阪市住之江区南港北1-13-11

大阪メトロ中ふ頭駅徒歩3分、JR大阪駅から無料シャトルバスもあり

URL:https://www.princehotels.co.jp/osakabay/

元記事で読む
の記事をもっとみる