1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「フランスの子どもが使う悪口『バナナ』ってどんな意味?」ガイックとフランスで子育て Vol.27 | HugMug

「フランスの子どもが使う悪口『バナナ』ってどんな意味?」ガイックとフランスで子育て Vol.27 | HugMug

  • 2024.6.12
  • 94 views
HugMug

フランス人のパートナー、ガイックさんと2歳のベベダモくん(フランス語で「愛する赤ちゃん」)とパリで暮らすヒロコさん。子育て観や文化の違い、家族の日常生活を綴ったマンガが大人気! 第27回は頭をぶつけたべべダモくんに「バナナ!」と言ったガイックさん。なんでバナナ? フランス語ならではのくすっと笑える「バナナ」の意味とは?

ガイックとフランスで子育て Vol.27
HugMug
ガイックとフランスで子育て Vol.27
HugMug
ガイックとフランスで子育て Vol.27
HugMug
ガイックとフランスで子育て Vol.27
HugMug
ガイックとフランスで子育て Vol.27
HugMug

フランス語にはもっとひどい相手を罵る表現がたくさんあるけど、まだそういう語彙のない子どもたちが精一杯に言う言葉が「バナナ」なのが可愛すぎました。一生「バナナ」でいいとさえ思います。大人も見習うべき。べべダモも言葉が増えてきたので、これから使っていく言葉のひとつになるんだと思うとちょっと楽しみです。PROFILE

HugMug

ヒロコさんフランスから日々の出来事をマンガで発信中。ブログやインスタグラム、Twitterで描いています。
書籍『うちのガイックさん』(ブティック社出版)が発売中。
BLOG
Instagram
Twitter

元記事で読む
の記事をもっとみる