1. トップ
  2. 恋愛
  3. 【ENFJの恋愛傾向】主人公タイプの性格特徴や恋愛観、相性の良いタイプなど

【ENFJの恋愛傾向】主人公タイプの性格特徴や恋愛観、相性の良いタイプなど

  • 2024.6.12
  • 129 views
mamagirl

自分の性格タイプが明らかになると話題のMBTI診断は、アメリカ生まれの性格診断テスト。SNSの投稿時に#ISFPや#ENFJとつけて自分のMBTIタイプを公表したり、MBTIから気になる人との相性を調べたりする人が増えており、徐々に日本にも浸透しています。今回は16タイプの診断結果の中から、主人公タイプと呼ばれるENFJの性格の特徴、恋愛観や恋愛傾向、好きなタイプや恋愛相性が良いMBTIを解説します。

ENFJとは?主人公タイプでカリスマ性の持ち主
出典:PIXTA

ENFJは主人公タイプの名にふさわしく、人をまとめる、リーダーとしての資質を備えた性格。人が何を考えているのかを察知し、適切な行動がとれるので、信頼されることが多いでしょう。

ENFJは外向的のE、直感的なN、感情優先のF、判断的のJの特徴を持ちます。人とのつながりを大切にして、相手に共感しながらポジティブなコミュニケーションを取るので、人たらしと呼ばれることも。世界のMBTI診断結果の中では数が少なく、珍しいタイプと言えるでしょう。

ENFJはさらに自己主張型のENFJ-Aと慎重型のENFJ-Tの2タイプに分かれます。ENFJ-Aは周囲に振り回されることなく、自分をしっかり貫くタイプ、ENFJ-Tは周りの意見を参考に物事を慎重に進めるタイプです。

ENFJ(主人公タイプ)の基本的な性格特徴とあるあるをチェック

ここからはENFJ(主人公タイプ)がどんな性格の特徴を持つのか深堀りしてみましょう。ENFJあるあるに当てはまる部分があるかぜひチェックしてみてくださいね。

<ENFJの基本的な性格>

・カリスマ性のあるリーダータイプ

・人とのつながりを重視する外向的なタイプ

・情熱的で思いやりがある

・オープンな態度で親しみやすい

・感情を表現するのが苦手で打たれ弱い面もある

・責任感が強すぎる

ではENFJの性格やあるあるをひとつずつ紹介します。

・カリスマ性のあるリーダータイプ

ENFJは主人公タイプの名にふさわしい、リーダーの資質を持った性格です。情熱を持って物事に挑む姿にカリスマ性があり、人を惹きつけます。ポジティブなエネルギーで人を鼓舞しながら集団をまとめる力があります。プロジェクトなど集団で何かに取り組む場面では、自然にリーダーシップを発揮することが多いでしょう。

・人とのつながりを重視する外向的なタイプ
出典:PIXTA

新しい人々との出会いを好み、人とのつながりを重視するのもENFJの特徴のひとつ。初対面の人とも容易に打ち解け、共通の話題を見つけて会話を盛り上げます。さまざまな人と容易にコネクションを築くので、人たらしと呼ばれることも多いようです。

・情熱的で思いやりがある
出典:PIXTA

周囲に悩んでいる人がいると放っておけないENFJは、愛情深く、情熱的で思いやりがある性格。困っている人や悩んでいる人がいれば、相手に寄り添って励ましの言葉をかけたり、思いやりのある行動を取ったりと、自らを犠牲にしても相手を助けます。自分が損をする場面でも相手を優先する姿勢から、人から信頼されることが多いでしょう。

・オープンな態度で親しみやすい

ENFJはオープンな態度で人と接する親しみやすさを持っています。初対面の人にも優しく笑顔で接し、相手に興味関心を寄せるので、親密な関係を築きやすいと言われています。明るく思いやりに満ちた態度は、他人にもポジティブな影響を与える存在です。

・感情を表現するのが苦手で打たれ弱い面もある
出典:PIXTA

ENFJは他人の感情や意見を尊重し、自分の感情のブレを人に見せないようコントロールすることに長けています。一方で、自分の感情をストレートに表現することは苦手です。いつも明るく元気でタフな印象を持たれやすいのですが、気遣いから自分の感情を抑え込んだり、内心では打たれ弱く他人の批判に敏感だったりする一面を持ちます。

・責任感が強い

生まれながらのリーダー、と呼ばれることもあるENFJですが、責任感が強すぎる場合があります。期待に応えよう、成功させようとする気持ちが強く、ときには自分を犠牲にしてしまうことも。プロジェクトの完遂、締め切りの厳守などをがんばりすぎる傾向があり、ストレスや疲労がたまりやすい性格です。

ENFJの恋愛傾向や恋愛観

ここからはENFJがどのような恋愛傾向や恋愛観を持つのか、その秘密を探ってみましょう。

<ENFJの恋愛傾向>

・恋人に尽くすタイプ

・相手への理解度が高い

・相手に不満があっても我慢しがち

・愛情表現は苦手

ではひとつずつ解説しましょう。

・恋人に尽くすタイプ
出典:PIXTA

ENFJは恋人やパートナーが喜ぶ姿に幸せを感じ、相手にとことん尽くす性格です。また自分のように尽くしてくれる相手に惹かれる傾向があり、自分と似たような思いやりを持つ人が好きなタイプとも言えます。結婚してからも一途に尽くし続け、家庭を大切にしてくれるでしょう。

・相手への理解度が高い

ENFJはパートナーが求めていること、考えていることを察知する能力に長けているため、スムーズなコミュニケーションができます。相手を深く理解して共感し、寄り添うことで、パートナーは理解してもらっているという安心感を得られるでしょう。お互いを信頼し合い、強い関係を築く傾向があります。

・相手に不満があっても我慢しがち
出典:PIXTA

ENFJは好きな人への態度がわかりやすく、相手にとことん尽くして、相手の気持ちを優先するタイプ。対立や衝突を嫌うため、不満があっても自分の気持ちを抑え込み、我慢しつづける場合があります。そのため付き合う相手によっては、振り回されてばかりで恋愛に疲れてしまうこともあるでしょう。

・愛情表現は苦手

相手に気を遣うあまり、自分の感情をコントロールして素直な感情を表現しにくいENFJは、愛情表現も苦手な傾向があります。人目を気にするので、人前でイチャイチャしたり、なりふり構わず恋愛に没頭したり、といったことはないでしょう。

ENFJは人たらしでモテるってホント?その理由は

ENFJ(主人公タイプ)の男女は人を惹きつけるカリスマ性があり、モテると言われています。その理由を解説しましょう。

<ENFJがモテる理由>

・社交的でコミュ力が高いから

・誠実だから

ひとつずつ解説します。

・社交的でコミュ力が高いから
出典:PIXTA

ENFJは誰とでも仲良くなれるコミュニケーション能力と、人との出会いを好む高い社交性を持っています。また人の良い部分を見つけて精神的な絆を大切にし、相手に深い愛情を注いで尽くします。そのため、主人公型であるENFJは男女ともに人と親密な関係を築きやすく、モテると言われているのです。

・誠実だから
出典:PIXTA

ENFJは自分の利益を顧みず、自分を偽らない誠実さを持っています。パートナーを裏切ったり、トラブルを起こしたりすることがなく長期的な関係を築きやすいでしょう。人に信頼されることが、そのままモテにつながっていると言えます。

ENFJと恋愛相性が良いタイプは?

誰とでも打ち解けるENFJですが、特に恋愛の相性が良いと言われるタイプを紹介します。

<ENFJと恋愛の相性が良いタイプ>

・INFP(仲介者タイプ)

・INFJ(提唱者タイプ)

・INTP(論理学者タイプ)

・ENTJ(指揮官タイプ)

ではひとつずつ解説します。

・INFP(仲介者タイプ)
出典:PIXTA

INFP(仲介者タイプ)は一人の時間を大切にし、人とはゆっくりと関係を構築するタイプです。ENFJとINFPは、どちらも相手のことを思いやる性格で親切なため、相性が良いと言えるでしょう。いっしょにいてどちらかが犠牲になったり我慢したりする必要がなく、ストレスを感じにくい関係と言えます。

・INFJ(提唱者タイプ)
出典:PIXTA

INFJ(提唱者タイプ)は高い目標や強い信念を持ち、人助けや世のためにコツコツ努力するタイプ。ENFJとINFJはお互い正しいことをしたい、という思いや価値観が一致しており、親しい関係を築きやすいと言われています。情熱的に理想を語り合えるパートナーとなれるでしょう。

・INTP(論理学者タイプ)
出典:PIXTA

INTP(論理学者タイプ)は頭の回転が早く、想像力豊かな天才肌タイプ。共感性が高いENFJと自己主張が少ないINTPは、お互いを認め、長所を尊重し合う関係です。適度な距離感やバランスを持って付き合うことで良い関係が長続きしやすいと言えるでしょう。

・ENTJ(指揮官タイプ)
出典:PIXTA

規律や安定性を重視するENTJ(指揮官タイプ)。不公平を嫌い、誰にでも平等に接し、責任感が強いところなど、ENFJ(主人公タイプ)と共通点が多く、互いに共感し合える関係です。考え方が似ているため、恋愛や夫婦生活、家庭を持ってからも協力し合える、良い相性と言えるでしょう。

ENFJと恋愛相性が悪いタイプは?

ここからはENFJと恋愛相性が悪い、と言われるMBTIを紹介します。どんなところで合わないと言われているのかをチェックしてみましょう。

<ENFJと恋愛の相性が悪いタイプ>

・ISTP(巨匠タイプ)

・ISFP(冒険家タイプ)

・ESTP(起業家タイプ)

ではひとつずつ解説します。

・ISTP(巨匠タイプ)
出典:PIXTA

 ISTP(巨匠タイプ)は物静かで自分の世界観を大切にするタイプ。一人でいたいISTPは、ENFJの思いやりや優しさによる声掛けや行動を「うっとうしい」、「うざい」と感じてしまうことも。人間関係を大切にするENFJにとって、自己中心的に見えるISTPの態度を「性格悪い」と感じることがあり、相性が悪いと言われる原因になっています。

・ISFP(冒険家タイプ)
出典:PIXTA

ISFP(冒険家タイプ)は想像力と洞察力を持ち、冒険心の赴くまま行動するタイプ。ENFJとISFPの相性は恋愛関係でも友達としても、お互いの距離感とバランスが鍵になります。ISFPの自由な性格は、共感性が高く相手に合わせるENFJにとって、わがままに見えてしまうこともあるようです。ENFJがISFPに合わせる場面が多く、負担に感じてしまうことも。

・ESTP(起業家タイプ)
出典:PIXTA

刺激を追い求め、リスクを取りがちなESTP(起業家タイプ)は、ENFJと相性が悪いと言われる関係です。安定や経験を重視するENFJは、リスクを取るESTPと対立しがち。またESTPのストレートな物言いが、感受性の高いENFJを傷つけることもあります。異なる視点を持つ存在として相手を尊重しながら、学び合うように心がけるといいでしょう。

ENFJが恋愛するうえで注意するポイントって?

ここからはENFJが恋愛をするときに注意したいポイントを解説します。相手との関係を長く良好なものにするため、ぜひチェックしてみてくださいね。

<恋愛で注意するポイント>

・コミュニケーション能力が発揮できる場で相手を探す

・相手に求める優先順位を明確にしておく

ではひとつずつ見てみましょう。

・コミュニケーション能力が発揮できる場で相手を探す
出典:PIXTA

ENFJの長所は、高いコミュニケーション能力や他人への思いやりのある態度にあります。そのため出会いを求める場合は、集団の中で社交的な人柄を発揮できるようなイベントや婚活パーティーなどに参加するといいでしょう。周囲に対するサポート力をアピールして、気遣いができる人と認識され恋愛に発展しやすくなります。

・相手に求める優先順位を明確にしておく

ENFJは恋愛や結婚に求める理想が高いと言われています。しかし理想に相手を当てはめるようなやり方では、パートナーは見つかりにくいでしょう。恋愛の相手に求める条件が膨らみすぎないよう、理想の条件の優先順位を決めておくのがおすすめです。

ENFJの恋愛傾向を理解して、良い関係を築けるパートナーを見つけよう!

ENFJは生まれながらのリーダータイプと呼ばれるカリスマ性と思いやりの心を持った存在。自分を犠牲にしても相手に寄り添う姿勢からモテるMBTIと言われています。ぜひ記事をチェックしてENFJの恋愛傾向や恋愛観、落とし方を理解し、良い関係を築けるようなパートナーを探してみましょう。

元記事で読む
の記事をもっとみる