1. トップ
  2. 恋愛
  3. 結婚するメリット・デメリット6選と上手くいくコツとは?

結婚するメリット・デメリット6選と上手くいくコツとは?

  • 2024.6.12
  • 7605 views

現代では未婚率がどんどん上がっていることが問題視されています。実際に結婚にあまり積極的になれない方や、現状のままで満足している独身の方も多いのではないでしょうか?

そこで今回は、結婚のメリット・デメリットを徹底解説。結婚生活が上手くいくコツもまとめているので、結婚するか悩んでいる方はぜひ一読してみてください。

結婚のメリット

愛する人と一緒に過ごせる

結婚するメリット・デメリット6選と上手くいくコツとは?
恋学[Koi-Gaku]

結婚する最大のメリットは、大切なパートナーと家族になれることです。付き合っているだけでももちろん一緒に過ごせますが、入籍することでより世間や身内からも認められる存在になります。

また、戸籍上でも婚姻関係が証明されるので、日常生活での意識が上がる場面も増えるでしょう。恋人時代よりも強い絆が生まれ、責任感が出てくる人が多いです。

経済的に安定する

共働きの夫婦であれば、単純に考えると単身のときよりも世帯収入がアップするため、光熱費や家賃など一人あたりにかかる生活費の負担が減ります。

たとえどちらか一方が仕事をしていない場合でも、扶養手当や配偶者控除などを受けられることが多く、経済的に安定しやすいです。

将来への不安が減る

独身でいると、ふとしたとき「このままずっと一人なのではないか」という漠然とした不安が募り、老後や経済面について心配になってしまう瞬間がありませんか?

結婚すると、将来の不安をパートナーと分かち合うことができます。これまで自分一人で考えていたお金や仕事に対する不安も共有できるため、孤独が解消され、これからの人生を明るく考えられるようになります。

結婚のデメリット

自由が減る

結婚するメリット・デメリット6選と上手くいくコツとは?
恋学[Koi-Gaku]

結婚のデメリットとして最も思い浮かびやすいのが「自由が減ること」です。独身のときに比べれば、趣味や交友関係に使うお金や時間がグッと制限されてしまいます。

自由気ままな恋愛なんてもってのほか! 不倫すれば、慰謝料だけでなく最悪の場合社会的地位を失うケースだってあります。

しかし、自由が減る分、一人のときとは異なる新たな幸福を感じられる瞬間も♡ 子どもやパートナーと過ごす時間と自分の時間を両立できれば最高です。

責任が重くなる

結婚することで、一人の人生よりも責任を重く感じるというデメリットもあります。

特に男性側は、「自分が家族を養っている」という責任感から簡単に仕事を辞められず、精神的にも身体的にも追い込まれてしまう場合があります。

けれど、それらを一人で背負い込もうとするのは大きな間違いです。辛いときはパートナーに打ち明け、一緒に乗り越えていけば、責任や負担は軽くなります。

親戚付き合いが増える

結婚生活に親戚付き合いはつきものです。恋人の期間は関わらなかった義両親や相手の親戚だって、家族になればある程度の人間関係を築いていく必要があります。

昔ながらの考え方をもつ家なら、定期的にある集まりの参加や冠婚葬祭のお手伝いは必須。仲が良くなれば居心地がいいですが、立場や相性の悪さから窮屈に感じてしまう人も多いです。

結婚生活が上手くいくコツ

干渉しすぎない

結婚するメリット・デメリット6選と上手くいくコツとは?
恋学[Koi-Gaku]

いくら夫婦でも、全ての時間を干渉されるのは窮屈です。遅くまで飲み歩く夫を心配してしまう気持ちはわかりますが、毎回「どこで誰と何しにいくのか」いちいち詮索していると、相手は自由がないと感じてしまいます。

結婚生活を長続きさせたいなら、ある程度お互いに自由な時間を大切にしましょう。自分の時間も充実できれば、不満が募りづらく平和な毎日を送れます。

相手に思いやりを持つ

結婚生活が長くなると、少しずつ不満が溜まって無意識のうちに言い方がきつくなってしまう人は多いでしょう。

どこか見下した発言が増えてくると、お互いにしんどくなって徐々に喧嘩が増えてしまいます。

結婚生活を上手く続けるコツは、相手に思いやりを持ち続けることです。「親しき中にも礼儀あり」という言葉があるように、いくらパートナーでも敬意をもって接することを忘れないでください。

スキンシップを取る

仕事や家事、育児と、日常に追われる結婚生活は大忙しですが、上手く続けていきたいならスキンシップを定期的に取ることがマストです!

夫婦円満な家庭は、日頃から何気ないスキンシップを怠りません。男女としての関係も続けていこうと努力するため、心の距離も離れていきづらいのです。

ご無沙汰になってしまっているなら、軽いボディタッチから始めてみると◎。

二人の時間を毎日持つ

結婚生活が上手くいくコツとして、絶対に外せないのが「二人の時間を持つこと」です。

忙しい毎日に追われ、会話すらままならない日々が続いていると、いつの間にか頼れる存在からただの同居人のような存在になっていきます。

毎日少しでもいいので、二人でゆっくり話す時間を設ければ、悩みや不安を分かち合えて夫婦の距離が縮まります。晩酌や子どもの寝たあとにぜひ実践してみてください。

結婚生活も悪くない!

今回は、結婚のメリットやデメリットを中心にまとめましたが、何か参考になるものは見つかりましたか?

結婚のマイナス面ばかりに目を向けられがちですが、幸せになれるメリットもたくさんあります。

独身とはまた違う幸福を感じてみたい方は、一度結婚も視野に入れてみるといいかもしれません!

Written by sumire

元記事で読む
の記事をもっとみる