1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 【6月12日の花】ペチュニア 数個の花瓶に入れて賑やかに楽しもう

【6月12日の花】ペチュニア 数個の花瓶に入れて賑やかに楽しもう

  • 2024.6.12
  • 127 views

フラワーデザイナーの佐藤俊輔さんが一日一花、暮らしが華やぎ、活力をもらえるおすすめの花をナビゲート。今日は、花を飾ってみませんか?


6月12日の花はペチュニア

夏のガーデニングや寄せ植えの定番で、世界中の植木鉢や庭園をにぎわせているペチュニア。

特に日本は品種改良が盛んで、一重咲きや八重咲き、小輪、大輪、色の違いなど様々な品種が毎年生み出されています。

ペチュニアブームの火付け役となった「サフィニアシリーズ」、種まき後すぐに咲く「バカラシリーズ」、豪華な八重咲きが特徴の「花衣シリーズ」、小輪の花が可愛い「ファンタジーシリーズ」など、自分の庭やベランダに合わせてチョイスできるのが魅力です。

花が咲いたら早めに剪定して、いくつもの花をそれぞれ小さな花瓶に飾れば、切り花で流通することがほぼないペチュニアの、自分だけの特別なアレンジになりますよ。

【ペチュニアの花言葉】あなたと一緒なら心が和らぐ、心の安らぎ
【ペチュニアが誕生花の人】5月18日、7月22日、9月25日、10月30日生まれ

佐藤俊輔(さとう しゅんすけ)

フラワーデザイナー。大手百貨店退社後、花の世界へ。2014年モナコ国際親善作品展国内選考会で特別賞を受賞。'17年「女性自身」(光文社)、’19年日本最大級の花材通販「はなどんやアソシエ」にて季節のアレンジメントを連載。’20年から、CREA WEBにて「Playful Flower Life!」連載中。

文=佐藤俊輔
イラスト=佐藤弘昌

元記事で読む
の記事をもっとみる