1. トップ
  2. 恋愛
  3. え、風水的にNGだったの!?南に置くと金運がガクッと下がるもの5選

え、風水的にNGだったの!?南に置くと金運がガクッと下がるもの5選

  • 2024.6.11
  • 34841 views
家
出典:stock.adobe.com

家の南側に置くと金運が低下してしまうアイテムをご紹介します。 ぜひご自宅をチェックしてみてくださいね。

【南編】風水的に金運を下げるもの①水槽やビオトープ

風水で南は火のエネルギーと相性がよい方位です。

そのため、南側に水槽やビオトープなど大量の水のエネルギーを持っているものを置くのはNG!
エネルギーのバランスが崩れて全体的な運気が低下するといわれています。

金運や財運も低下してしまうため注意しましょう。

【南編】風水的に金運を下げるもの②大きな鏡

風水で鏡はエネルギーを反射するアイテム♪

日当たりがよい南側からはプラスのエネルギーが入ってきやすいので、大きな鏡を置くのはおすすめしません。
プラスのエネルギーを跳ね返してしまいますよ。

金運の低下にも繋がるので要注意です。

【南編】風水的に金運を下げるもの③寒色のもの

南側に青やグレーなどの冷たいトーンの色のものを多く置くと金運が下がるとされています。

タペストリーや絵、写真、ソファーカバーなどの大型のアイテムを南側に設置する場合は寒色は避けた方が◎
もちろん、少しであれば大丈夫ですよ。

【南編】風水的に金運を下げるもの④冷蔵庫・冷凍庫

南側は火のエネルギーとの相性がよいです。
だからこそ、水のエネルギーを持っている冷蔵庫や冷蔵庫との相性がよくありません。

金運が下げるだけでなく、全体的な運気の低下にも繋がりますよ。

【南編】風水的に金運を下げるもの⑤ドライフラワー

美しいものであっても、風水の世界ではドライフラワーは枯れた花……。

南側に枯れた花を置くのもNGです。
プラスのエネルギーを吸い取ってしまうため金運や財運が低下してしまうといわれています。

◆Mi-ko 占い師歴約15年。風水やタロットが得意で、最近では心理学の勉強も始めました。 普段は、大のコスメ好き!気づけば数日に1回のペースで化粧品を購入していることも……。 ストレスが多い今の時代……癒やしが欲しいという方のために、のんびりした海辺の街からみなさんの心を少しだけ暖かくする言葉をお届けできれば嬉しいです。

元記事で読む
の記事をもっとみる